AMDからサーバ用デュアルコアプロセッサがいよいよ登場 - (page 2)

Michael Kanellos(CNET News.com)

2005-04-21 16:32

 最初に登場する3つのモデル--Opteron 865、870、875--はそれぞれ1.8GHz、2GHz、2.2GHzで動作する。AMDでは5月後半に265、270、275のOpteronチップを発売することになっている。これらのチップは、動作速度こそ変わらないが、それぞれ別の市場向けに設計されている。つまり、800番台のモデルが4基以上のプロセッサを搭載するサーバ向けなのに対し、200番台の製品は1〜2基のプロセッサを積むハードウェアへの搭載を想定したものだ。

 デュアルコアチップは今後シングルコアモデルに取って代わることになるが、AMDは2006年も引き続きシングルコアチップの生産を行うとしている。Williamによると、これは一部の顧客が移行の準備を整えていないことや、Oracleのような企業が引き続きデュアルコアチップを2つのチップとして数える意向であることに起因するという。デュアルコアチップをシングルコアチップ2つ分に数えられてしまうと、これらの顧客にとってはソフトウェアの負担が増加しかねない。

 デスクトップ用チップは6月頃に登場する見込みで、正式な名称は「Athlon 64 X2」になるとWilliamsは述べている。AMDは、これらのチップを普通のユーザーに対して売り込んでいく。Intelと異なり、AMDは、ゲーマー向けのAthlon 64 FX シリーズでデュアルコアチップを用意する予定はない。これは大半のゲームがまだデュアルコアチップに対応していないためだという。

 大半のサーバ用チップと同様に、デュアルコア搭載デスクトップはシングルコアチップを搭載した場合の倍以上の値段になる。これらのチップの価格はFXチップ(837ドル)と標準的なAthlon 64(最高64ドル)の中間になるとWilliamsはいう。

 Microsoftは5月開催のWinHECで、Windowsの64ビットバージョンをリリースする予定だ。これでAthlon 64シリーズのモデルもついにその潜在力をフルに発揮するようになるかもしれない。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]