IBMサーバ担当幹部、Opteron製品ラインの拡大に関心 - (page 2)

文:Stephen Shankland(CNET News.com) 翻訳校正:尾本香里(編集部)

2006-05-01 13:00

 サーバメーカーにとってはOpteronシステムの方がコスト的に優位だと、Zeitler氏は語る。

 「HPのここ数四半期分の決算を見れば分かるが、同社の好決算は出荷増によるものではない。サーバ1台あたりの平均売上が増えているのだ。これもAMDチップを搭載したシステムの取り扱いが以前より増えたからだ」(Zeitler氏)

 IBMにおいてもOpteronを搭載したブレードサーバで同じ現象が見られると、同氏は付け加えた。「われわれのところでも、AMD製品を搭載したブレードの方が、1台あたりの平均売上が同レベルのIntel版ブレードより高い。これは(AMD製品を搭載した方が)これは、パフォーマンスが高いためだ。パフォーマンスが良いことから、I/O関連やメモリなどの各種部品の追加も多い」(Zeitler氏)

 Opteronに力を入れようとするIBMの姿勢は、同社のブランディングにも現れている。同社はこれまで、IntelサーバをxSeriesのブランド名で呼ぶ一方で、Opteronマシンには、さほど力を入れていないeServerのカテゴリに分類されていた。だがIBMは、HPがOpteronとXeonの両モデルをProLiantブランドで販売しているのと同じように、両方にSystem Xのブランド名を与えるようになった。

 「両方ともSystem Xの名を冠するようになった」(Zeitler氏)

 IBMは、4〜32基のプロセッサを搭載可能なX3アーキテクチャに基づくXeonサーバの製品ラインと、市場をリードするBladeCenterマシンに満足している。「われわれは技術的に好位置につけている。だが、市場の期待には応えていくいことも重要だ」(Zeitler氏)

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]