企業Linuxサーバの3割以上がウイルス対策を未導入--トレンドマイクロ調査

ニューズフロント

2006-05-26 15:10

 トレンドマイクロは5月26日、企業のサーバ利用実態に関する調査結果を発表した。それによると、企業の88.4%がWindowsサーバにウイルス対策を施しているのに対し、Linuxサーバにウイルス対策を導入している企業は68.5%にとどまったという。

 この調査は、2006年5月17日から18日にかけて、企業のシステム管理者にアンケートを実施したもの。206名から有効回答が得られた。

 サーバOSの選択理由を質問したところ、Windowsは「運用のしやすさ」(77.9%)、「導入のしやすさ」(65.2%)、「管理に慣れている」(57.5%)という順番になった。一方、Linuxを選ぶ理由は、「コスト」(64.4%)、「安定性」(53.4%)、「セキュリティ」(52.1%)が多かった。サーバの用途に応じたOSの種別は以下のとおり。

 ファイルサーバ

  • Windows:85.0%
  • Unix:14.1%
  • Linux:23.8%
  • 社内にない:3.9%

 ウェブサーバ

  • Windows:47.6%
  • Unix:9.2%
  • Linux:25.7%
  • 社内にない:29.1%

 メールサーバ

  • Windows:43.7%
  • Unix:9.7%
  • Linux:22.8%
  • 社内にない:30.6%

 また、トレンドマイクロは、Linuxサーバ向けウイルス対策ソフトの最新版「ServerProtect for Linux 2.5」の販売を5月26日に開始した。税別価格は、ライセンス版が2万5900円(5ライセンス)、パッケージ版が15万5400円(1サーバ)。対応Linuxディストリビューションは、Red Hat Enterprise Linux(AS/ES/WS)4.0、SUSE Linux Enterprise Server 9、Novell Linux Desktop 9、Debian 3.1となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]