ネットアップ、HPC向けストレージOS「Data ONTAP GX」の販売を開始

ニューズフロント

2006-06-20 15:07

 日本ネットワーク・アプライアンス(ネットアップ)は6月20日、高性能コンピューティング(HPC)向けストレージOS「Data ONTAP GX」の販売を開始した。

 Data ONTAP GXは、地震探査データ処理といったエネルギー分野、映画製作や特殊効果レンダリングといったエンターテインメント分野、LSI設計やシミュレーションといった電子回路設計分野など、HPCが必要とされる領域向けに開発したOS。

 米Network Appliance(NetApp)が買収した米Spinnaker Technologiesの分散システム技術「SpinOS」により、数ペタバイトまで拡張可能な単一グローバル名前空間を実現し、各アプリケーションから複数のノードを1つのシステムとして認識可能とする。この際、クライアント側にソフトを導入する必要はない。ストレージのノード間や階層間でデータ移動が容易に実行できることから、データの検索と管理が簡易化する。

 ネットアップのハイエンド向けストレージ装置「FAS6070」やミッドレンジ向けストレージ装置「FAS3050」上でData ONTAP GX を作動させると、標準装備されているクラスタファイルシステム技術をHPCに活用できる。その結果、個々のファイルもデータセットも、複数ノードにストライピング可能となる。

 なお、FAS6070とData ONTAP GXを組み合わせたところ、最大容量6ペタバイトの構成で毎秒100万命令以上というSPEC SFSベンチマーク値を記録した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]