日本HPと日本オラクルがSOA導入支援で協業--「売上げ倍増をねらう」

藤本京子(編集部)

2006-11-28 18:11

 日本ヒューレット・パッカード(HP)と日本オラクルは11月28日、SOA導入支援コンサルティング分野で協業すると発表した。2社は共同で、SOAコンサルティングの強化と連携を図り、HPコンサルタントを対象としたオラクル製品トレーニングを行うほか、HPの「SOAコンピテンシー・センタ」に「Oracle Fusion Middleware」製品を導入する。

 日本オラクル システム製品統括本部 シニアディレクターの清水照久氏は、HPとオラクルがこれまでグローバルレベルで25年以上に渡ってパートナーシップを結んでいることや、共通の顧客が多いこと、日本を含め世界13拠点にて共同ソリューションセンターを展開していること、オラクルにとってHPは世界最大のユーザーでもあることなど、両社が良好な関係を長年築いてきたことから、今回SOAの導入支援で協業するにあたって最良のパートナーであることを強調した。

清水氏 日本オラクルの清水照久氏

 HPでは、同社のSOAシステム構築サービス「HP SOA 7 Services」の提供を中心とした「サービス指向コンサルティンググループ」を11月に編成した。HP SOA 7 Servicesは、「ビジョン策定」「基本計画策定」「基本設計サービス定義」「共通基盤設計・実装」「ソフトウェア開発」「運用設計・管理」の7つのメニューで構成されており、状況に合わせて様々な段階からSOAの導入が可能となるものだ。

 今回の2社の協業では、このHPの新グループとオラクルのSOAコンサルタントチーム間で、お互いのノウハウや方法論、テンプレートの共有を進める。顧客の対象となるのはすでにDOA(Data Oriented Approach:データ中心アプローチ)を活用していることが前提となるが、状況にあわせて両社のリソースを相互補完し、SOAへの移行コンサルティングサービスを提供する。

 また、今回の協業でオラクルは、HPのコンサルタントを対象に、DOAを活用したSOAシステムに必要となる「Oracle Fusion Middleware」のトレーニングを提供する。これは、両社が全世界的に進めている技術支援プログラムの一環で、まずはHPの新組織であるサービス指向コンサルティンググループを対象とし、その後HPのコンサルタント全域に展開する。

 HPでは、2005年10月に市ヶ谷本社内にSOAコンピテンシー・センタを開設したが、今回の協業で同センターにOracle Fusion Middlewareを導入し、同製品とHP製品、さらにはパートナー各社の製品との相互接続性を両社のエンジニアが検証する。ここで得た技術情報を公開し、センターにて提供するデモにもその成果を反映させる。

酒井氏 日本HPの酒井孝雄氏

 日本HP テクノロジソリューション事業統括 コンサルティング・インテグレーション統括本部 ソリューション戦略本部 本部長の酒井孝雄氏は、SOA導入の課題として、「企業全体のガバナンスやビジョンの策定がないまま、基盤や業務アプリケーションのアーキテクチャなど部分的にSOAを導入しても、サイロ形SOAが乱立する恐れがある」と忠告する。つまり、SOAの導入には、技術とサービスの両方の視点から移行の設計ができる専門家が必要で、「オラクルは早い段階から積極的にSOA分野で協業を推進している。コンサルティングノウハウやDOAの経験も豊富だ」(酒井氏)として、協業のメリットを語った。

 オラクルでは、SOAスイート製品をはじめ、この分野にひもづいたミドルウェア製品群などの売上げも含め、「この先数年で少なくとも売上げを倍増したい」(清水氏)としている。一方のHPでも、コンサルティングとインテグレーションを中心に売上げの成長を期待している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]