サン、Solarisのtelnetに存在するゼロデイ脆弱性を警告

文:Dawn Kawamoto(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2007-02-14 12:43

 Sun Microsystemsは米国時間2月13日、telnetサービスにセキュリティ上の問題があることから「Solaris 10」がゼロデイのエクスプロイトコードの危険にさらされていると、警告を発した。

 SANS Instituteの最高研究責任者(Chief Research Officer)Johannes Ullrich氏はセキュリティ勧告で、攻撃者がこの「非常に重大(highly critical)」な脆弱性を悪用すれば、ユーザーによるエクスプロイトコードのダウンロードといった操作を必要とせずに、システムに不正アクセスできてしまう、と述べている。

 この勧告によると、Solaris 10とSolaris 11のベータ版でtelnetサービスが有効になっていると、同サービス経由でゼロデイ脆弱性が悪用され、外部からの攻撃を受ける危険性があるという。

 telnetとは、システム管理者が遠隔地からネットワークを操作できるように考案された手法の1つで、UNIX登場初期から存在する。同サービスを利用してシステムにログインする際には通常、ユーザー名とパスワードの入力が求められる。しかし、Ullrich氏の指摘によると、攻撃者はあるパラメータを追加することにより、ユーザー名やパスワードの入力なしでリモートにあるtelnetサーバに接続できるようになってしまうという。

 攻撃者はアクセスに成功すると、ログインしたユーザーアカウントに与えられた権限の範囲内で任意のコマンドを実行できる。

 Ullrich氏は、「(telnetは)システムを遠隔操作する方法としては旧式だ。Solarisでtelnetを有効にすることは適切とは言えない。telnetでのやりとりは暗号化されていないからだ。SSH(Secure Shell)など、最近は代わりの技術が利用されるようになっている」と語っている。

 Sunは1月にSolaris 10のアップデートを公開した。SunのSolaris広報担当Bob Wientzen氏によると、同アップデートではSSHがデフォルトで有効になっているという。同氏はさらに、Sunが現在telnetの脆弱性に対処するパッチの準備を進めていることも付け加えた。

 Sunはセキュリティ勧告のなかで、SPARCサーバ、x86サーバ用のSolaris 10にこれらの脆弱性があることを明らかにした。

 SANS InstituteとSunは、telnetサービスの脆弱性が原因でシステムが悪用されたとの報告は今のところないとしている。

 Ullrich氏は、ユーザーがやむを得ずtelnetサービスを有効にする場合は、ファイアウォールを使用し、telnetサービスへの接続を制限するよう推奨している。しかし同氏によると、回避策をとればrootアカウントへの直接アクセスは防げるものの、ほかのアカウントは危険にさらされたままになるという。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]