Fedora7が起動しなくなってしまいました

OKWave

2007-08-10 14:00

Fedora7が起動しなくなってしまいました

Linux初心者です。どなたかお助けいただけないでしょうか。
Fedora7を快適に使用していたのですが、突如

INIT: Id "x" respawning too fast; disabled for 5 minutes

と表示されて、動作しなくなってしまいました。enterキーを押しrootで入り、startxとすると、次が表示されて止まってしまいます。

/usr/bin/gnome-session; error while loading shared libraries; libcairo.so.2;can not open shared object file; No such file or directory
waiting for X server to shut down FreeFntPath;FPE "unix/:7100" refcount is 2,should be 1;fixing.

再起動すると、起動時には usr/ pgsql data のようなものが表示される行だけがエラーになっています。
何とか普通に起動するようにできないでしょうか。
申し訳ありません。お世話になります。

良回答

X関連のアップグレードに失敗したんでしょうね。。。。

libcairo.so は2Dグラフィックのライブラリのようです。

該当ライブラリですが
/usr/lib の下にあるようです。
このディレクトリを調べ、本当に該当のファイルが無いかを調べて下さい。

また該当のファイルは、cairoと言うパッケージに含まれているようなので

rpm -qa |grep cairo

で、パッケージが表示されるかを確認し、何も表示されないようでしたら

yum install cario

でインストールしてみてください。

ただ、該当のライブラリ/パッケージ以外も正常で無い可能性もあると思われますので、素直に直るかどうかは微妙でしょう。

回答

>/usr/bin/gnome-session; error while loading shared libraries; libcairo.so.2;can not
>open shared object file; No such file or directory

「libcairo.so.2」が見つかりません。とエラーメッセージに書かれていますが。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]