IPA、脆弱性の深刻度評価システムを「CVSS v2」へ移行

CNET Japan Staff

2007-08-20 19:48

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は8月20日、ソフトウェア製品の脆弱性(ソフトウェア等におけるセキュリティ上の弱点)の深刻度評価に採用している共通脆弱性評価システムCVSS(Common Vulnerability Scoring System)を、新バージョンである「CVSS v2」へ移行したと発表した。

 IPAでは、ソフトウェア製品の脆弱性の深刻度評価について、FIRST(Forum of Incident Response and Security Teams)が推進するCVSSを採用している。CVSSは、情報システムの脆弱性に対するオープンで汎用的な評価手法であり、特定のベンダーに依存せず、脆弱性の深刻さを、製品利用者やSI事業者、製品開発者などが、同一の基準の下で定量的に比較できるもの。

 IPAにおいても、届出られた脆弱性についてCVSSによる深刻度評価を行っているが、2007年6月に公開された「CVSS v2」を受け、IPAにおける脆弱性対策情報の公表ページ

、および、脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」での深刻度評価をCVSS v2ベースへ移行した。

 CVSSでは算出される基本値をベースに「レベルI(注意)」「レベルII(警告)」「レベルIII(危険)」の3段階で深刻度をレベル分けする。CVSS v2では、従来のv1で起こっていた、脆弱性そのものの特性を評価するCVSS基本値が特定の値に集中してしまうといった問題が解消され、利用者が脆弱性への対応の緊急度を、より迅速に判断しやすくなっているという。

 CVSS v2の概要については、IPAウェブサイト上の情報を参照のこと。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]