サン、「Solaris 10」をアップデート--ヴイエムウェアとの提携も発表

文:Stephen Shankland(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2007-09-12 16:53

 米国時間9月12日、Sun MicrosystemsのSolaris 10に長い間待たれていた機能がようやく登場した。この日リリースされたアップデートSolaris 10 8/07により、x86マシン上でLinuxソフトウェアを動かせるようになった。

 この技術はSolaris 10に当初から予定されていた機能で、呼び物の1つとされていた。しかし、Solaris 10は2005年にリリースされたものの、この機能はこれに搭載されず、計画レベルに差し戻されてしまった。Solaris 10の最初のバージョンには、OSをほぼ独立した「コンテナ」に分割する技術が搭載されていた。そして、Linux-on-Solaris技術「BrandZ」が出され、Linuxアプリケーションを独立したコンテナで動かすことができるようになった。BrandZは正式には「Solaris Containers for Linux Applications」と呼ばれる。

 Sunの当初の思惑はこの機能によりSolarisからLinuxに切り替えた利用者を呼び戻すことにあった。しかし、多くの人は、Linuxアプリケーションを一部に必要とする生粋のSolaris利用者が主な利用者になるだろうと見ていた。

 新版は、Solaris 10のもう1つの機能であるDTraceを使いたい技術者にとっても有用だろう。DTraceはプログラマーにとっては高度なデバッグ作業を可能にする道具となり、システム管理者にとってはパフォーマンス上のボトルネックを見いだすための道具となる。また、新機能をオンにするのに再起動することなく、生産環境で使用することができる。Linuxそれ自体ではないものの、開発者たちはSolarisのLinuxコンテナ上でLinuxソフトウェアの動きを試すことができるようになる。

 現在、2003年にリリースされたRed Hat Enterprise Linux 3のアプリケーションが、このSolarisコンテナで動作可能となっている。しかし、すぐにアプリケーションを移行しようとしてはならない。使用しているアプリケーションがこの環境で使えることをアプリケーションのメーカーが保証するまで待つべきだ。

 Solarisの新版には、オープンデータベースのPostgreSQL 8.2が同梱されている。同データベースは旧版よりも約20%高速化され、DTraceにも対応した。またSunによれば、ネットワークパフォーマンスも改善されているという。

 Sunは同日、VMwareとの提携も発表した。その成果であるSun Virtual Desktop Infrastructure Software 1.0を利用すれば、デスクトップPCのソフトウェアをリモートから中央のサーバで実行できるようになる。価格は1ユーザー149ドル。提供開始は10月。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]