シェルスクリプト(if文)

OKWave

2007-10-15 10:00

シェルスクリプト(if文)

bashにてシェルスクリプトを作成しています。

XXXX_111122222333_YYYYMMDD 111122222333

といった2パターンのファイル名から、「111122222333」の部分を取得したいのですが、if文の条件式で悩んでいます。


if [ expr length ${p9} -gt 13 ]
then
a=`echo $p9|cut -c 6-9`
b=`echo $p9|cut -c 10-14`
c=`echo $p9|cut -c 15-18`
else
a=`echo $p9|cut -c 1-4`
b=`echo $p9|cut -c 5-9`
c=`echo $p9|cut -c 10-13`
fi

これで実行すると too many arguments というエラーが出てしまいます。(結果も正しくありません)
基本的な部分が理解できていないかと思うのですが、宜しくお願いいたします。

良回答

すみません、修正します。

> let len=`echo ${p9} | wc -c`-1

len=`echo -n ${p9} | wc -c`

の方が良いです。

回答

パターンの定義が不明ですが、

  • 取得したい値は、必ず「_(アンダーバー)」に挟まれている。
  • 「_(アンダーバー)」は、取得したい値の両端にあり、2つ以上存在しない。
  • 「_(アンダーバー)」が含まれていない場合は、評価する値は取得したい値そのものである。

であるならば、「_(アンダーバー)」をスペースに置き換えて、配列に入れてしまえば操作が楽だと思います。


◯パターン1
$ a=XXXX_111122222333_YYYYMMDD
$ b=( ${a//_/ }) aの内容で""_""を"" ""スペースに置き換えて、配列bに入れる
$ declare -p b 配列bの各要素の値を確認
declare -a b='([0]=""XXXX"" [1]=""111122222333"" [2]=""YYYYMMDD"")'
$ echo ${#b[@]} 配列bの要素の数
3 
$ echo ${b[1]} 2番目の要素の表示
111122222333


◯パターン2
$ a=111122222333
$ b=( ${a//_/ })
$ echo ${#b[@]}
1
$ echo ${b[0]} 
111122222333

評価したい値がどちらのパターンかは、配列の要素数で判断して、
b[1]かb[0]を最終的な値にすればいいですね。

あとは、スクリプトにするだけ。

・Bash 2.05以上で使えます。
・${変数名:オフセット:長さ}の形式で部分抽出することも出来そうですが、
複数回の評価が必要になるの・汎用的でない(数値の埋め込みが多くなる)ので、${変数名//パターン/置換文字列}にしました。
・外部コマンドを実行しないので(チョットだけ)早いです。

shスクリプトの書籍を紹介しておきます。
「シェルスクリプト基本リファレンス」[技術評論社](ISBN4-7741-2261-0)は、
shスクリプトの移植性に配慮された数少ない書籍で、shスクリプトを作り時には
手元に置いておきたい一冊だと思います。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]