Solaris 5.6 タイムゾーン GMT-7 NTP

OKWave

2007-10-17 10:00

Solaris 5.6 タイムゾーン GMT-7 NTP

Solaris 5.6で時刻をGMT-7(タイ)に設定したいのですが、NTPを利用しての設定方法を教えて下さい。
・ntp.confに設定する「server」は、タイ国内の公開NTPサーバ(Stratum 1、Stratum 2など)でないと駄目なのでしょうか。もしそうならば、タイ国内の公開NTPサーバ(Stratum 1、Stratum 2など)のIPアドレスをいくつか教えて下さい。
・Solarisでは、タイムゾーンという概念はあるのでしょうか。あるとすると、タイムゾーンをGMT-7(タイ)に設定しなくてはいけないかと思うのですが、どのように設定すれば良いのでしょうか。
・タイムゾーンの設定をすると、世界中どのNTPサーバをntp.confに設定しても、取得した時刻をGMT-7に変換してくれるような仕様になってますでしょうか。
日本の時刻(GMT-9)しか合わせたことが無いため、タイのサーバ設定で困っています。よろしくお願い致します。

良回答

> ・ntp.confに設定する「server」は、タイ国内の公開NTPサーバ(Stratum 1、
> Stratum 2など)でないと駄目なのでしょうか。

そんなことはありません。例えば、Windows は XP から NTP クライアントとして動作するサービスが提供されていますが、デフォルトで設定されているサーバはアメリカにあります。

> ・Solarisでは、タイムゾーンという概念はあるのでしょうか。あるとすると
> 、タイムゾーンをGMT-7(タイ)に設定しなくてはいけないかと思うのですが、
> どのように設定すれば良いのでしょうか。

/etc/default/init ファイルの TZ=Japan と書いてあるところを修正すればよいです。
ユーザ単位で設定したいのであれば、環境変数 TZ を変更すればOKです。

TZ=GMT-7

> ・タイムゾーンの設定をすると、世界中どのNTPサーバをntp.confに設定しても、
> 取得した時刻をGMT-7に変換してくれるような仕様になってますでしょうか。
> 日本の時刻(GMT-9)しか合わせたことが無いため、タイのサーバ設定で困っています。> よろしくお願い致します。

GMT-7 に変換するのは表示するときや date コマンドを実行するときなどです (内部で都度変換されています)。なので、どこの国のサーバを見るかは関係ありません。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]