SunのMySQL買収、事の起こりは?:「まさかMySQLを買収できるとは思わなかった」

大野晋一(編集部) 後藤大地(オングス)

2008-01-21 21:30

 「そんなことは絶対に無理。私が何年も挑戦してきた(のに成しえなかった)のだから」―Sun MicrosystemsのJonathan Schwartz CEOは、同社のソフトウェア・エグゼクティブ・バイス・プレジデントRich Green氏が最初にSchwartz CEOに対してMySQLを買収すべきだと主張したとき、こう答えたという。16日の買収発表にコメントする形で19日に自身のブログで告白している

 Schwartz CEO自身、MySQLは「たったひとつだけ許されるなら、是非とも買収したい対象」と考えていたという。同氏はMySQLのMarten Mickos CEOと「業界事情にキャッチアップし、トレンドやビジネスモデルについて雑談するために」食事を繰り返していた。この席で何となく切り出した「MySQLとSunは共通点も多いし、Sunの一部になるって考えてみないか?」という提案は見事に無視された。「喜んだり光栄だとかいうべきタイミングで、彼はコーヒーにミルクを注ぎ、混ぜ、フィンランドの話を始めた」(フィンランドはMySQLの故郷だ)。

 こういう経緯もあってSchwartz CEOは絶対に無理と考えていたようだ。しかし、Green氏の意向もあり、12月はじめにもう一度会食をセッティング、また、そのときは前回と同じ流でフィンランドの話になり、「スルー」されている。

 しかし、その会食の翌朝、Mickos CEO側から買収について話し合いたいという電話がかかってきた。―これがMySQL買収の事の起こりとなる。Schwartz氏による多少の脚色はあるだろうが、おもしろいストーリーだ。「In a Vortex(たつ巻のなかで)」と題されたブログエントリーでは今後MySQL以外のデータベースへのコミットを続けることなども解説されているが、このあたりはbuilderの先日の記事とおおむね同じ内容なので省略させていただく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]