インテル、「Centrino 2」搭載ASUS製ノートをプレビューか

文:Brooke Crothers(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2008-06-02 13:19

 Intelは、台北国際コンピュータ見本市(Computex Taipei 2008)のプレビューとして、リリースが遅れている「Centrino 2」プラットフォームを台湾ASUSTeK Computer(ASUS)製ノートPCを使って披露する。

 Centrino 2のリリースについて、大部分が米国時間8月5日に延期されたが(WiMAXチップのリリースはそれよりもさらに遅れる)、Intelは、Centrino 2による刷新を7月14日に実施する予定だ。

画像の説明 2.4GHz P8600プロセッサ搭載ASUS M51VA
提供:Intel

 Computex開催前のIntelブログよると、「本日、Centrino 2(開発コード名:Montevina)を搭載した最新のASUSシステムを入手した」という。

 IntelがCentrino 2とWiMAXに対する熱狂を煽ろうとするのは当然だ。しかし、Centrino 2とWiMAXのリリースが延期されたことで、その熱狂も限定的だ。

 IntelのCorporate Demonstrations担当シニア技術マーケティングエンジニアで、IntelブロガーでもあるCraig Raymond氏は、当然ながら、Penryn P8600 2.4GHzプロセッサを搭載した新型モバイル機「ASUS M51VA」について熱く語っている。このP8600も、間もなくリリースされる新型Centrino 2プロセッサの1つだ。

 しかしRaymond氏は、次のように続ける。「ああMontevinaよ、(中略)君のリリース延期でわれわれは大いに落胆している」

 Raymond氏は、「台北のFirst International Telecom(Fitel)のWiMAX上でWorld of Warcraft」をテストすることについて、その見どころを挙げた。

 「Montevina、WiMAX、台北。これらを一口で言うと奇妙に聞こえるが、これらがついにここで一体化する」

 しかし、このRaymond氏の発言もやや割り引いて聞く必要がある。というのも、WiMAXがCentrino 2とともに出荷されるのは2008年の後半だからだ。「2008年後半にWiMAXがCentrino 2とともに出荷されれば、アドオンカードは一切不要になる。(このASUSに搭載されているような)カバーの下に隠されたEcho Peakミニカードにより、われわれが長年求めていた常時接続が約束される」

 「キャリアネットワーク上でオンラインゲームをプレーすることが、WiMAXに関する私の至高の目標だった。外の公園のベンチにいても、Warcraftのクライアントをダウンロードしてゲームの世界にログインすれば、あらゆる種類のゴブリンを倒せる」とRaymond氏は語った。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]