Windows 7の「Windows Sensors」とは何なのか?

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子

2008-06-19 12:34

 この半年間、多くの人がMicrosoftから漏れ出した無認可の初期の「Windows 7」テストビルドを昨年終わりごろからダウンロードし続けている(「6519」シリーズだ)。2009年終わりごろにリリースが予想されているこのWindowsクライアントの次期バージョンに含まれる何らかの新機能について、彼らはどんなものでもよいから、何某かの手掛かりを探し求めているのだ。

control panel screenshot

 しかしWindows 7の新機能となる可能性がありながら、まだあまり憶測がされていないものがひとつある。これは「Windows Sensors」呼ばれる。(匿名を希望するテスターから筆者に送られてきたWindows 7の初期ビルドからのスクリーンショットをご覧いただきたい。)

 Windows 7のコントロールパネルの「Hardware and Sound」カテゴリで言及されているこのミステリアスなWindows Sensorsとはいったい何なのか?「Windows SideShow」「Tablet PC setting」「Game Controllers」と並んでいる。Microsoftは新たな進歩したマルチタッチやジェスチャー認識機能がWindows 7の新機能のひとつとなることを認めたが、それを可能とするためのセンサーの類なのか?(モニターのベンダーであるAlbatronは最近、マルチタッチに必要とされるセンサーを取りいれた近日リリース予定のLCDモニターをデモしている。)

learning windows sensors

 それならつじつまが合うが、おそらくそれ以上の何かが進められているだろう。上のスクリーンショットを見てほしい。これは同じ初期のWindows 7ビルドから得た「Windows Sensorsの使い方を学ぶ」スクリーンである。「コンピュータ上のプログラムはWindowsと互換性のあるセンサーとコミュニケートすることができる」とされている。ここでは「Windows Media Player」と「Inbox−Windows Mail」をサブカテゴリとして呼び出す。そしてユーザーには「互換性のあるプログラムとセンサーがインストールされた際には」通知されるようにするためのオプションを提供している。これはWindows Media PlayerとWindows Mailがマルチタッチを活用できるようになるアプレットの例だということを単に意味するのだろうか?

 おそらくここではそれ以上のことが考えられていて、Windows Sensorsは「Plug and Play」の次期バージョンとなるのかもしれない――Windowsがどのような周辺機器やデバイスが自動的に接続またはシンクできるか、あるいはされるべきかを自動的に「感知する」ための手段なのだ。Sensorsはまた、ホームオートメーションシステムのカギとなる。Windows 7はWindows Sensorsを通してユーザーの冷蔵庫、レンジ、そしてホームセキュリティシステムのコントロールハブとなるのだろうか?

 筆者はまた、MicrosoftのWindowsチームがWindows 7をもっと状況や所在地を認識できるように試みているとの噂も聞いている――例えば部屋が薄暗くなったことを「感知して」スクリーンを自動的に明るくするなどである。Windows Sensorsは何らかの形でこうしたシナリオにかかわるだろうか?

 たしかに本稿は答えよりも疑問のほうがはるかに多い。知っての通り、MicrosoftのWindowsチームはWindows 7の機能については現時点では口を閉ざしたままなのだ。かといってそれはわれわれが発表禁止命令下に置かれているというわけではない。

アップデート:ほかの可能性としては?Windows 7のWindows Sensorsは携帯電話のセンサーを認識し、シンクするのかもしれない。または将来の携帯電話と同じように周辺に対する認識を提供するのかもしれない。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]