企業内コラボレーションはソーシャルメディアだけでは不十分--ZDNet Japanイベントレポート

谷川耕一

2008-11-10 17:00

 Oracleには、アジアパシフィック地域に7つの研究開発センターがある。アジア開発センターのジェネラルマネージャーとして、技術開発と運営全般の責任を持つ同社バイスプレジデントのPascal Sero氏は、複数の研究開発拠点でのナレッジ共有に課題があったと話す。重複作業をいかにして防ぐのか、異なる文化的背景を持つメンバーから新しいアイデアを引き出すにはどうしたらいいのか。そのためには、「柔軟性の高い方策が必要だった」と、ZDNet Japan主催のイベント「ZDNet Japan Social Technology Conference 2008」にて同氏は語った。

Sero氏 Oracle Software Research and Development Center バイスプレジデント Pascal Sero氏

 Sero氏がこうした課題解決の方策として注目したのが、Web 2.0的なコミュニケーション手段だ。つまり、SNSやブログ、Wiki、メッセンジャーなどの活用である。しかし、既存の技術は企業で利用するには不都合があった。そこでOracleでは、企業の研究開発という特殊な環境でも活用できる、新たなコミュニケーション方法を模索している。

セキュリティの確保と多様な言語、文化への対応

 研究開発業務では、情報の機密を守ることが強く求められる。Oracleの企業ルールやコンプライアンスはもちろん、法律などの規制もあり、それらをきちんと守れるコラボレーション方法でなければならない。「業務はステルス型で進められる。社内にさえ知らせない情報もたくさんあるのだ」とSero氏は言う。

 もう1つ解決すべき要素が、多言語および多文化への対応だ。異なる言語や文化のメンバーが効率的にコラボレーションすることは難しい。Oracleの研究開発部門のメンバーは、基本的には英語で会話できるとはいえ、英語が母国語でなく話すよりも読み書きのほうがやりやすいメンバーも多い。さらに、時差や地理的な距離もあり、直接会話する機会が少ないというのが現状だ。

 これらの課題解決策として、ブログやWikiを中心としたコラボレーション環境が構築された。単にブログやWikiのサーバを立ち上げるだけでなく、シングルサインオンを実現し、ユーザーアクセス管理機能を加え、詳細なID管理を実現。さらに、セキュアコンテンツマネジメント、バージョンコントロールとロールバック、セキュアエンタープライズサーチ、既存のITソリューションへのコネクタといった機能も加えていった。

 「企業における利用では、Facebookのようなソーシャルメディア機能だけでは不十分。ERPやCRMから情報を抽出する機能も欲しいし、セキュアサーチやコンテンツマネジメント機能も必要だ」(Sero氏)

 Oracleが自ら手を加えたこの仕組みを導入したことで、まずは社内におけるブログの利用が急速に伸びた。研究開発センターでは2008年6月現在650のブログが開設されており、ブログ開設から同時期までの総ページビューは480万を超える。そして、これまでに蓄積された総情報量は136.58Gバイトにも至った。こうした情報の活用で、2007年9月から2008年6月の期間にストレージ、印刷、通信、技術サポートなどさまざまな面でコスト削減が実現し、その合計は249万ドルに上るという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]