Rackable Systems、買収後も米SGIの社名存続を決定

文:David Meyer(ZDNet UK) 翻訳校正:湯木進悟

2009-05-13 08:08

 データセンター向けハードウェアを専門に扱うRackable Systemsは、米Silicon Graphics(SGI)の買収手続きの完了後に、「SGI」という新社名を採用することになった。

 同社は、米国時間5月11日に正式な発表を行った。4250万ドルでのSGIの買収は、4月30日に裁判所での承認が得られ、5月8日に完了した。

旧ロゴ 旧ロゴ

 今回の買収手続きにおいて、Rackableは、Silicon Graphics Internationalと呼ばれる子会社を立ち上げた。その後、Silicon Graphics Internationalは、SGIの資産および負債を引き継いだ。今後Rackableの名称は、「Silicon Graphics Internationalの一事業体」として用いられるようになる。またSGIはSilicon Graphics Internationalのブランド名として利用されることになる。

 新たなSGIのポートフォリオには、中規模および大規模データセンター向けの高性能製品ラインアップおよび高性能コンピューティングが含まれる。新生SGIの取締役会は、Rackableおよび旧SGIのシニアエグゼクティブで構成され、Rackableの最高経営責任者(CEO)であるMark Barrenechea氏が、引き続き、新生SGIでもCEO職に就くことになる。

新ロゴ 新ロゴ

 Barrenechea氏は、11日の公式ブログへの投稿において、Rackableの名前は、今後もSGIのx86クラスターコンピューティング製品群のブランド名として存続する方針を明らかにした。「Rackableは、新たなSGIのもとに、業界でも知られた、ICE Cube、Altix、InfiniteStorage、CloudRack、MicroSlice、Origin、VUEなどのブランドを統合する」と、Barrenechea氏は記している。

 米国カリフォルニア州フリーモントに本社があるRackableは、1999年に創設されたのに対し、カリフォルニア州サニーベールに本社があったSGIは、スタンフォード大学の卒業生らによって、1981年に立ち上げられた。米国防総省などの大手との取り引きもあったSGIは、4月初めに連邦破産法11条(チャプター11)の適用申請を行い、Rackableが、速やかな買収を進めた。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]