偽セキュリティ対策ソフトの押し売りをするウイルスに注意--アンラボ

吉澤亨史

2009-08-13 11:08

 アンラボは8月11日、偽セキュリティ対策ソフトの押し売りをするウイルス「Home AntiVirus 2010」への注意喚起を発表した。同様の動作を行う従来の「antivirus2009」「System Security 2010」シリーズとは、ユーザーの不安感をあおるパターン画面が変更され、Windowsのシステムファイルntfs.sysを改ざんして悪性コードのインストールに利用する点で異なっている。

 このウイルスは感染したPCにおいて、偽の悪性コード診断を実行してウイルスが検出されたと表示する。駆除するために「Remove」や偽の警告ポップアップウィンドウをクリックすると、購入ページに移動して決済するよう求める。

 アンラボでは、この種のウイルスへの対策として、サイト訪問時に警告ウインドウが表示された場合、信頼できる機関の署名がないものはボタンをクリックせずにウインドウを閉じること、決済画面が表示されても信頼できる会社のものかどうか、サイトが実在するかどうかなどを確認することを推奨している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]