「アプリケーションのカオス化」をコントロールせよ--ソニックウォール

冨田秀継(編集部)

2010-12-28 16:12

 企業内ネットワークに接続するデバイスが増加、多様化している。個々の従業員が保有するスマートフォンやタブレット型デバイスが、企業内ネットワークを通じてFacebookやTwitterに接続し始めているのだ。

 こうしたIT利用の変化は避けることができない。私たちが暮らす現代は、ライフスタイルとワークスタイルの境界が曖昧な時代だからだ。

 この流行を受け止め、企業内ネットワークを保護するにはどうすればよいのか。米SonicWALLで社長兼CEOを務めるMatt Medeiros氏に、セキュリティとITコンシューマライゼーションの両立、そして日本での事業戦略を聞いた。

ビジネス部門では、スマートフォンやタブレットの活用といったITコンシューマライゼーション分野のニーズが高まっていると言われている。この分野には、どう取り組んでいるのか?

Medeiros氏米SonicWALL CEOのMatt Medeiros氏(写真は2009年10月来日時)

 情報システム部門は技術的なトレンドを追い続ける必要があるが、従業員もTwitterやFacebookのようなソーシャルメディア、iPhoneなどのモバイルデバイスを(仕事でも)活用したいと考えている。情報システム部門の方は、どの帯域が使われているかを見てみたらいい。個人的なアプリケーションの利用が多いことが分かるだろう。

 ITコンシューマライゼーションが「アプリケーションのカオス化」を進めている状況だ。こうした状況に対する答えが次世代ファイアウォールだ(※)。

※:従来のファイアウォールは、ポート番号やIPアドレスで通信を制御していたが、次世代ファイアウォールでは、具体的なアプリケーションやユーザーを基に通信を制御するというアプローチを取っている。詳しくは「次世代ファイアウォールとはなにか?」を参照してほしい。

 ネットワークを認識し、(アプリケーションやユーザーといった観点から)カテゴライズして管理できる製品だ。ネットワークを可視化できるため、IT管理者はパフォーマンスの改善にも大いに役立てられる。

生産性の向上とセキュリティの確保は、どのように両立させるべきか?

 生産性とセキュリティはいつも相反するが、バランスを取る努力は必要だ。今や朝8時から5時までしか働かない者はいない。24時間365日にわたって仕事をすることが求められる。社員に生産性を高めてもらいたいなら、(社用と私用の別を問わず)デバイスを自由に使ってもらえばよい。

 ただし、情報はきちんと保護すべきだ。人によってはポリシーを適用したり、デバイスごとに情報を保持していいものと、いけないものを分別すべきだ。

 情報システム部門が次世代ファイアウォールを使えば、こうしたコントロールを自由に設定できる。MacBook Proには財務情報をコピーしてもいいが、iPadにはできないというデバイスの観点に加え、あなたはコピーできるけど、私はできないと設定もできる。生産性を高めるというのが次世代ファイアウォールの役目であり、家でも、オフィスでも、電車でも、ちょっとした待ち時間でも仕事ができる。想像したくはないが、もちろん休暇中でも可能だ。

国内営業戦略:なぜハイタッチしないのか?

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]