「Android」と「iOS」、2014年Q4世界モバイルOS市場でシェア96.3%--IDC調査

Rachel King (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-02-25 12:41

 「Android」と「iOS」は長い間、世界のモバイルプラットフォームでトップ2とみなされてきたが、市場調査会社IDCが発表した最新の数字は、ライバル候補をさらに落胆させるものとなっている。

 IDCが米国時間2月24日に発表した報告書によると、GoogleとAppleそれぞれのモバイルOSであるAndroidとiOSを合わせると、そのシェアは2014年第4四半期までに世界スマートフォン出荷台数の約96.3%を占めたという。2013年第4四半期末の数字(合計95.6%)からわずかに増加した。

 個別にみると、Androidエコシステムは引き続き世界の市場の81.5%を占め、前年同期の78.7%から増加した。

 iOSは、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」が発売されたが、2013年末時点の15.1%から2014年末までに14.8%に減少した。

 IDCのモバイル端末チームのリサーチマネージャーであるRamon Llamas氏は、今回の報告書で「Appleはファブレット市場に進出したため、同社が取り組む新しい機会は少ない」と示唆した。

 その一方でLlamas氏は、Android分野では紛れもないリーダーであるサムスンの2014年の伸びは横ばいとなり、Androidエコシステム全体が「より小規模なベンダーにいっそう依存して出荷台数を伸ばした」と述べた。

 シェアの比較的小さいその他のベンダーのうち、IDCの報告書で特に注目されている企業の多くは、Huawei(ファーウェイ)、Xiaomi(小米科技)、ZTE、Lenovoなどのアジアを拠点とする企業だ。Lenovoは2014年、GoogleからMotorola Mobility関連の資産を約30億ドルで買収している。

 その他のスマートフォンOSについて、IDCのシニアリサーチマネージャーであるMelissa Chau氏は、Androidと iOSに続く第3位をめぐるシェア争いは、本格的な戦いというより、「小競り合い」の状態に近いと指摘した。

 それでもChau氏は、市場の片隅で勃発しつつある戦い、つまり新興市場の低価格スマートフォンをめぐる戦いについて示唆した。

 「Microsoftが『Lumia』の価格を徐々に引き下げて市場に投入し、2015年には『Tizen』がついにインドで登場するなど、Androidの牙城を少しずつ切り崩そうとする意気が依然としてある」(Chau氏)

 Microsoftの「Windows Phone」は、前年比わずか4.2%増と伸び率が最も低かった。BlackBerryは上位4つのOSの中で唯一、前年比で減少し、2013年からマイナス69.8%のダウンとなった。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]