スタートアップイベント「SLUSH」に見るIT部門がイノベーションを起こす方法

山田竜司 (編集部)

2015-04-28 07:30

 テック系スタートアップが集うイベント「SLUSH ASIA」が4月24日に開催された。今回はアジア初の開催となる。

 SLUSHはフィンランドに2008年に始まったスタートアップ向けのイベントであり、今回はアジア向けの特別開催という位置づけだ。あたかも音楽フェスのような照明やドームで構成され、起業家はロックスターのような扱いをうける。世界を変え得る起業家やイノベーターは若者に憧れられる存在であるという考えからだ。


SLUSH ASIA 音楽フェスのような体裁

 若者に起業思考を促すためにスタートし、2008年の初開催時200人程度だった参加者が2014年には世界約80カ国から1万4000人が集まる規模のイベントに成長した。今ではフィンランド大統領や中国副主席、エストニア大統領など、各国の首脳陣などが集まる場にもなっているという。


イベントのために組まれたドーム型テント「ホワイトロック」は、翌日には解体された。受付には、SaaS型イベント管理Peatixの受付システム「ColorSync」を採用。受付まで最新のテクノロジが導入されたイベントだった

 東京で開催されたイベントでありながら全編英語でのイベントであることも、特徴の1つだ。これは海外の投資家から日本の起業家への投資を促す目的があるとともに、日本だけではない「アジア」全体のイベントであることを銘打っているためだ。実際、10カ国以上からゲストスピーカーが集まり、スタートアップ250組は20カ国以上から集結した。会場は、イベントのために組まれたドーム型テント「ホワイトロック」だ。

 SLUSH ASIA開催へ向けて始動したのはこの1月。ヘルシンキのSLUSHと連携し、アジア初のイベントということで、3カ月強で築き上げたという。

 70フィートのドーム型テントには、応募の中から選ばれた国内から6割、国外から4割の50組のスタートアップが登壇。アプリをインストールせず、サービスの体験ができるプレイアブル広告「AdPlay」をプレゼンテーションした台湾のVMFiveが優勝した。優勝理由はプレゼンテーションと、ビジョンが明確であったためと、ユーザーが楽しめる広告の可能性を追及したものであったためという。


(SLUSH ASIA提供

デモが見える現在進行形のIoT


小笠原治氏

電動バイクzecOO

 会場の「Demo Stage/Demo Area」では、モノのインターネット(IoT)領域など、ハードウェアのデモを見ることができた。カギをスマートフォンであけることができる「スマートロック」や、従来価格からは格安となる数十万円で利用できる義手、電動バイクなどを展開する多くのスタートアップに交じり、テクノロジを提供しているインテルやIBMの姿も見える。

 エリアの監修に携わった小笠原治氏は「ITの業界のソフトウェア技術がより多くのハードウェアに必要になる。ITとハードがもっと混ざってほしいと展示を企画した」と話す。

 例えばインテルはIoTの開発ボード「Edison」を使って、ハードとソフトの融合を目指しているという。(企業規模の)大小の差ではなく、新時代のハード作成に取り組んでいる若者たちとともに展示したいとして参加しているとのこと。

 IBMもPaaS「Bluemix」を開発基盤に展開し、人工知能「Watson」をどうハードウェアに連携させるか、構想を得る一助にもなっているとした。大企業も形を変えつつあるITに対応するために、スタートアップとの連携を進めていることがうかがえる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]