TOTO、商品開発用CAEを仮想デスクトップ環境に移行--事業部横断で利用

NO BUDGET

2015-05-14 11:46

 TOTOは、これまで事業部ごとに導入、運用してきたCAE(Computer Aided Engineering)関連のインフラをデータセンターに集約し、全社共通の商品開発を支えるCAE基盤を構築した。2014年12月に本番稼働を開始した。サーバ環境を提供したレノボ・ジャパンが5月13日に発表した。


TOTOにおけるLenovo System x iDataPlexのシステム相関図

 新たなCAE基盤には、レノボのデータセンター向けx86サーバ「Lenovo System x iDataPlex」を採用。仮想デスクトップ環境やデータ解析を支えるサーバ群としても、数多くのLenovo System x iDataPlexが導入された。

 レノボのサーバ製品を採用した理由として、高密度な設計によってラックスペースを削減できる点、用途の異なるサーバを同一モデルに統一して運用負荷を低減できること、VDIや解析技術に精通した人員によるサポートがあることを挙げている。

 新基盤は西日本のデータセンターに設置しており、仮想化ソフトウェアとしてCitrix XenServerとCitrix XenDesktop、GPUソリューションとしてNVIDIA GRIDを組み合わせて構築している。

 その結果、前処理と後処理のための端末を、従来利用していたスタンドアローンのCAEワークステーションから、リモートグラフィックス技術を取り入れた仮想デスクトップ環境(VDI)に移行させた。また、複雑な計算処理を担う解析サーバを統合し、解析性能をすべての事業部が共有できるようにしている。

 九州地区と関東地区の開発拠点からは、既存のCAE用ワークステーションやオフィスワーク向けのPCを流用し、Citrix Receiverを介してCAEの利用環境にアクセスしている。

 開発者はCAE基盤を開発初期段階の設計最適化に利用することで、開発効率化、設計品質の向上に活用している。これにより、開発工程におけるフロントローディングにおいて、すべての開発者が高性能な解析サーバを活用できる体制を確立できたとのこと。

 新基盤によるビジネス上のメリットとして、以下を挙げている。

  • 端末の種類や場所を選ぶことなく解析業務が可能なCAE環境を実現
  • すべての開発者が分け隔てなく高度な解析に携われる体制を確立
  • 計算能力の向上によって解析モデルの大規模化にも対応可能
  • 情報システム部門の一元管理によって解析技術部門での運用管理が不要に
  • センター側へのデータ集約によって強固なデータ保護と災害対策を実現

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]