ネット検索で最もリスクの高い米スーパーヒーローはアクアマン--McAfee調査

NO BUDGET

2015-07-02 06:00

 米McAfeeは6月30日、「最も危険なスーパーヒーロー」調査結果を発表した。米国コミックヒーローの検索語について、McAfee SiteAdvisorによるウェブサイトの安全評価をまとめたもので、首位は「アクアマン(Aquaman)」とのこと。同社日本法人が7月1日、公式ブログで紹介した。

 McAfee SiteAdvisorは、最も人気の高い検索エンジン(Google、Bing、Yahoo!)において、スーパーヒーローの名前で検索してヒットしたウェブサイトを、その危険レベルに応じて評価している。潜在的に危険なウェブサイトをその危険度に応じて色分けし(安全な順に緑、黄、赤)、クリックしても安全か、または特定のウェブサイトへのアクセスを止めるべきかを教える機能も持つ。

 今回の調査では、2013年に危険率18.6%で1位となったアクアマンが、それを上回る20%の危険率で、年間リストのトップに返り咲いた。2015年における10位までのランクは下図の通り。


 マカフィーでは、オンライン検索の際に脅威から身を守るためのアドバイスとして、以下の点を示している。

・疑い深くなる

 検索した結果、無料コンテンツやその他の「うますぎる」話へのリンクが表示された場合は用心する。

・ウェブのアドレスをダブルチェックする

 接続しようとしているサイトが安全ではない可能性を示す、ミススペルなどの手がかりを探す。

・安全に検索する

 McAfee SiteAdvisorソフトウェアなど、安全にウェブ検索するためのプラグインを使用する。McAfee SiteAdvisorは、検索結果の評価を安全な順に緑、黄、赤で色分けして表示し、クリックして接続する前に危険性のあるサイトを把握することが可能。

・自分の身は自分で守る

 すべてのデバイスにMcAfee LiveSafeサービスなどの総合セキュリティソフトウェアを導入し、最新の脅威から自分の身を守る。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]