グーグル、「Cloud Dataflow」「Cloud Pub/Sub」の一般提供を開始

Rachel King (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-08-13 11:31

 Googleは米国時間8月12日、「Google Cloud Dataflow」と「Google Cloud Pub/Sub」の一般提供を開始したと同社ブログで発表した。これらの2製品によって、「Google Cloud Platform」上でのデータ分析にさらなる柔軟性がもたらされる。

 Google Cloudチームは、今回の一般提供開始によって、ビッグデータの活用に向けたツールがすべて出そろったことを強調している。

 同社は2014年6月の年次開発者会議「Google I/O」で、Google Cloud Dataflowを初めて発表した

 Google Cloud Dataflowは「MapReduce」を置き換えるものとして設計されており、さまざまな大規模データセットに対する分析を可能にするためのパイプラインを構築し、ストリーミングモードとバッチモードの双方で大量の情報処理を実現する製品だ。

 Google Cloud Pub/Subはアプリとサービスを統合したうえで、リアルタイムでのデータストリーム分析を可能にする製品だ。

 Google CloudのプロダクトマネージャーRohit Khare氏とEric Schmidt氏(Google会長のEric Schmidt氏ではない)は「従来のやり方だと、それぞれ異なるAPIをもったキューイング、通知、ログシステムを考慮する必要があり、耐久性や可用性、拡張性に問題があった」と述べた。

 Cloud Pub/Subは単一のAPIで複数のシナリオに対応し、1秒間あたり最大100万のメッセージを処理すると、両氏は述べる。価格は100万メッセージにつき5セントからだという。

 両氏は同ブログで、今回のリリースが「10年以上に及ぶ社内でのイノベーション」の成果だと述べている。


提供:Google Cloud Platform

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]