グーグルの画像認識「Cloud Vision API」がオープンベータに

Natalie Gagliordi (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-02-19 10:30

 Googleは米国時間2月18日、「Cloud Vision API」をオープンベータに移行したと発表した。

 2015年12月に発表されたこの開発者向けツールセットを使用すると、アプリケーションに機械学習と画像認識の機能を追加することができる。このAPIはロボットから家電まで幅広いデバイスに適用可能であり、それらのデバイスに、画像を見て文脈を理解する能力を与えることもできる。

 これはつまり、今後多くのガジェットが、ユーザーが部屋に入ってくると、その顔を見分けて、表情に合わせて適切な反応をするといった能力を身につける可能性があるということだ。

 Cloud Vision APIを使用すると、画像が数千のカテゴリに分類され、顔が識別されて表情に関する情報が関連づけられると同時に、さまざまな言語の文字が認識される。Cloud VisionはREST APIだ。このAPIは任意の場所にある画像を分析したり、「Google Cloud」上の画像と統合したりすることができる。Googleによれば、ベータ版では新たに色の認識機能も追加されている。

 同社はまた、3月1日から適用されるAPIの利用料金についても発表した。例えば、画像へのラベル検知機能の適用は、1000画像あたりわずか2ドルであり、OCR機能は1000画像あたり60セントとなっている。

 ベータテスト期間中は利用量に上限が設けられており、ユーザーあたり毎月2000万画像までとなっている。この制限のため、GoogleはCloud Visionをリアルタイムの重要なアプリケーションでは使用すべきではないと述べている。

Googleの「Cloud Vision API」がオープンベータに
提供:Google

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]