内山悟志「IT部門はどこに向かうのか」

ベテランIT人材にいかに活躍の場を与えるか

内山悟志 (ITRエグゼクティブ・アナリスト)

2017-01-18 07:30

 本連載の前回「IT部門の高齢化問題への対処」では、人事ローテーションの重要性について述べたが、今回は、IT部門内でいかにベテランIT人材に活躍の場を与えるかについて考えてみます。

活躍の場をいかに作るか

 社内IT部門の枠を超えた、他部門やグループ企業との間の人事ローテーションは、IT部門の高齢化問題への対処の1つとなりうるものの、これは経営者や人事部門の理解や協力が必要であり、困難の伴う企業も少なくないでしょう。

 そこで、IT部門内でこの問題を解消しようとすると、IT部門の業務領域を拡大するか、あるいは高度な能力を必要とする業務領域の業務量を増やす以外に方法はありません。つまり、IT部門が従来と同じ業務分掌で同じ業務領域を範囲としていたのでは、ベテランを活かす仕事を与えることはできないことを意味します。

 その取り組みのひとつに社内コンサルタントの育成があります。ある製薬会社では、「IT組織全体がコンサルティング会社へ、ITスタッフ個人がビジネス・コンサルタントへ」を合い言葉に、IT組織のあるべき姿を追求しています。

 また、ある製造業では、情報システム部門内にITコンサルティング・チームを設置し、ベテラン人材を配置することで、社内の業務改革プロジェクトを推進する役割を担わせる取組みを行っています。

 その他、組織として設置しているわけではありませんが、PMO(Program/Project Management Office)、VMO(Vendor Management Office)、R&D(新規技術調査・検証)、IT法務、システム監査など、本来重要でやるべきではあるが、難易度が高くなかなか手が回っていない領域を拡張するという例も見られます。

 グループITガバナンスの強化や技術標準化といったプロジェクトを立ち上げ、その推進を任せるということも考えられます。そのような分野にベテラン人材を配置することで、それぞれの分野で専門性を身につけるように仕向けつつ、ITマネジメントの高度化を図ることができるはずです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]