Zホールディングス、LINEのデータアクセス問題で特別委員会を立ち上げ

ZDNET Japan Staff

2021-03-19 17:22

 Zホールディングス(ZHD)は3月19日、中国の関連企業が「LINE」アプリのユーザーデータにアクセスできる状態だったとの指摘を受けて、外部有識者による検証・評価の特別委員会(座長:宍戸常寿 東京大学大学院法学政治学研究科教授)を設置すると発表した。23日に初回会合を開くとしている。

 この問題は17日に国内メディアが報じた。ZHD子会社のLINEは同日、国内ユーザーに関する個人データの保管や管理、セキュリティ対策などの状況を説明し、外部者による不正アクセスや情報漏えいの事実はないとしていた。

 ZHDによれば、特別委員会は、LINEにおける国内ユーザーのデータ取り扱いの実態把握などについてプライバシーやセキュリティ、ガバナンスの観点から評価、検証し、各国の法制度などを踏まえた今後の対応策を提言する。また、サイバーセキュリティ分野の外部専門家による技術検証部会(座長:川口洋 川口設計代表取締役)も設置。今後は複数の会合で検証を進めるほか、中長期的にはZHDグループ全体のガバナンスなどにも取り組む予定という。

 武田良太総務大臣は19日の閣議後の記者会見で、ZHDから状況説明を受けたと述べ、当面は採用活動や意見募集、利用者への問合せ対応における同省でのLINEの運用を停止する予定だとしたほか、地方自治体にLINE利用の現状を26日までに報告するよう要請。「届出電気通信事業者であるLINEにおいて、適正な事業運営がなされることが必要だと考えており、関係省庁とも連携し、まずは事実関係をしっかりと把握して、適切な措置を講じてまいりたい」とコメントした。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]