~ トラブルを事前に防止しよう、最小限に抑えよう ~ Javaトラブルシューティングセミナー

株式会社コンポーネントスクエア

2007-02-05

開催場所: 東京

開催日:  2007-02-27

申込締切日: 2007-2-23

分かっているけれども無くならないバグやトラブル。プロジェクトの終盤に来ればくるほどやっかいです。
差し迫る納期、内外の関係者からのプレッシャー、元々手一杯なのにトラブルなんて・・・

当たり前ですが、トラブルを起こさないようにすることも、起きてしまったトラブルを最小限の被害に抑えることも大切です。

そんな皆様の為に、今回のセミナーでは、トラブルシューティングに役立つツールやサービスを集めてみました。
確かにこれらのツールやサービスは直接的な効果は生み出しにくいものです。じゃあトラブルを起こして失うものは計り知れないものです。
これらのツールやサービスを活用して、プログラムの品質向上にお役立ていただければ幸いです。

皆様のご参加をお待ちしております。

主催: 株式会社コンポーネントスクエア
協賛: エスエムジー株式会社
サイオステクノロジー株式会社
株式会社日立システムアンドサービス
協力: 稚内北星学園大学東京サテライト校
日時: 2007年2月27日(火) 14時00分~17時00分 (13時30分 受付開始)
会場: 稚内北星学園大学 東京サテライト校
〒101-0021  東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階
地図はこちら
最寄り駅:JR秋葉原駅、東京メトロ秋葉原駅、つくばエクスプレス秋葉原駅、東京メトロ末広町駅
参加費用: 無料
参加をお勧めする方
・Javaプログラムの品質向上をめざす方
・とにかくいま起こっているトラブルを解決したい方
・最新のJava関連のツールを知りたい方
定員: 50名(事前登録制)

プログラム
プログラム
13:30~14:00 受付

14:00~14:10 【ご挨拶】
株式会社コンポーネントスクエア

14:10~15:00 【講演】
講演タイトル:「Java開発の落とし穴とJaTSの効果」
講演者:エスエムジー株式会社
システムズコンサルティングディヴィジョン テクニカルコンサルタント
山崎 政憲氏

15:10~16:00 【講演】
講演タイトル:「トラブル回避・開発コスト削減のキーワードは「自動化」
 ~単体テストの自動化・脆弱性対策ソリューションのご紹介~」
講演者:サイオステクノロジー株式会社
ビジネスソリューション部 ソフトウェアプロダクトグループ グループマネージャー
松井 安則氏

16:10~17:00 【講演】
講演タイトル:「JAVAプログラム中の不良原因箇所を迅速に把握 ソースプログラム検証サービスInspectProの御紹介」
講演者:株式会社日立システムアンドサービス
デジタルメディアソリューション事業部 デジタルメディア部 主任技師
猪川 徳信氏

株式会社コンポーネントスクエアの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]