「ライフボート ファイルの完全抹消ツール『クイック!ファイル抹消』を7月8日より販売開始」

株式会社ライフボート

2005-06-14 00:00

システムソフトウェア販売の株式会社ライフボート(代表取締役社長 山●(注1)高弘、住所 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2-34、TEL 03-3265-1250 FAX 03-3265-1251、URL (リンク ») ) は、株式会社アメリカンメガトレンド(代表取締役 丸山宏幸、住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-13-11 ミクニビル8F、TEL 03-5812-0020 FAX 03-5812-0022、URL (リンク ») )と代理店契約を締結し、株式会社アメリカンメガトレンドが開発したファイルの完全抹消ツール「クイック!ファイル抹消」を、メガソフト株式会社 (代表取締役 前坂 昇、本社 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル、TEL 06-6386-2058 FAX 06-6386-4697、URL (リンク ») ) を通じて2005年7月8日に店頭販売を開始します。標準価格は7,140円(本体価格6,800円)。全国のパソコンショップを中心に販売し、初年度の売上として 5,000万円を見込んでいます。

パソコンのデータは、ハードディスクをフォーマットしたり、Windows のごみ箱を空にすることで消去されたと思われがちですが、実際にはハードディスク上のデータを参照できないだけで、データ復旧用のツールを使うことで簡単に復元されてしまいます。このため、リサイクルや廃棄されたパソコンから個人情報など悪用されるケースが発生し、問題となっています。ライフボートでは、これまでデリート コマンダー8というハードディスクやパーティション内のデータを復元不可能な形で完全に抹消するユーティリティを販売してきましたが、個人情報保護法施行を受けて、ファイルやフォルダ単位でもデータを抹消したいという要望も多く寄せられました。そこで、今回デリート コマンダー8に続く抹消ユーティリティの第2弾として、クイック!ファイル抹消を新たにリリースすることにいたしました。

クイック!ファイル抹消は次のような特長を持っています。


【 クイック!ファイル抹消の機能 】

◇ウィザードを使った簡単操作
ウィザードからメニューに沿って進むだけで、簡単にデータの抹消が行えま
す。

◇抹消方式は3タイプ
・高速セキュリティ: 高速に消去を行うことができます。
・完全セキュリティ: 米国国防総省規格 DoD 5220.22-Mに準拠した、より強力な消去アルゴリズムで消去を行います。
・最高セキュリティ: 理論上どのような高性能な解析機であってもデータ復元不可能な、Peter Gutmann(ピーター・グートマン)推奨方式で消去を行います。

◇ファイルを選んで簡単抹消
・右クリックで簡単抹消: 消したいファイルやフォルダを選択して、右クリックで簡単に消去できます。
・ドラッグ&ドロップでまとめて抹消: 消したいファイルやフォルダをマウスでドラッグ&ドロップし、まとめて抹消できます。

◇外付けドライブにも対応
外付けUSBドライブやIEEE1394ドライブ内のデータも抹消できます。

◇メモリカードやMO、FDにも対応
各種メモリカードやMO、フロッピーディスク内のデータも抹消できます。

◇ごみ箱を抹消
ごみ箱の中のファイルだけを抹消します。

◇空き領域を抹消
例えば、CドライブやDドライブの中の実際に使用していない未使用領域のみ抹消します。

◇抹消レポートの表示
抹消が終わったら、結果のレポートが表示されます。

◇CDからオートランで実行可能
Windows上から、クイック!ファイル抹消の CD-ROM を PC に挿入するだけで、ウィザードが自動的に起動して、操作をすることができます。もちろん、インストールして使うこともできます。


クイック!ファイル抹消は、これまで標準でCD-ROMで製品プログラムを提供してきたCD-ROM版の他に、新たにUSBメモリ版「USBから使える クイック!ファイル抹消」の発売を行います。CD-ROM版同様に、Windows上からUSBメモリを差し込むだけで、ウィザードが起動して操作が行えます。簡単に持ち運べるだけでなく、CDドライブが付属しないノートPCでも容易に使うことができます。USBから使えるクイック!ファイル抹消は、CDから使えるシリーズの姉妹シリーズとして、ミニパッケージで販売を行います。USBから使える クイック!ファイル抹消の標準価格は、11,340円(本体価格10,800円)、7月22日より店頭販売を開始し、初年度1億円の販売を見込んでいます。USBから使えるクイック!ファイル抹消の価格および製品体系は、次のようになります。


【 USBから使える クイック!ファイル抹消の価格および製品体系 】
シングルライセンス 11,340円(本体価格10,800円)
コーポレートエディション(年間保守付き):
              10クライアント 113,400円(本体価格108,000円)
              25クライアント 262,500円(本体価格250,000円)
              50クライアント 472,500円(本体価格450,000円)
              追加シングル 11,340円(本体価格 10,800円)

※コーポレートエディションは、クライアント数分の USBメモリ同梱、パッケー
ジやマニュアル等のドキュメントは、1セットのみ提供。


●製品の詳細については、
(リンク ») をご覧ください。

●製品のパッケージ画像については、下記サイトよりダウンロードすることができます。
・クイック!ファイル抹消: (リンク »)
・USBから使える クイック!ファイル抹消:
(リンク »)

【 お問い合わせ先 】
●読者お問い合わせ先
株式会社ライフボート ユーティリティ・プロダクト部
TEL: 03-3265-1250 FAX: 03-3265-1251
E-Mail: consumer@lifeboat.jp
(リンク »)

●記事および製品に関するお問い合わせ
製品内容について
株式会社ライフボート 広報室 阿子島(あこじま)
TEL: 03-3265-1250 FAX: 03-3265-1251
E-Mail: pr@lifeboat.jp

●製品関連URL
・製品紹介: (リンク »)
・製品パッケージ画像ファイル:
クイック!ファイル抹消: (リンク »)
USBから使える クイック!ファイル抹消:
(リンク »)


※記事等ご掲載いただく際は、貴誌名、発売日等事前にご一報いただけますよう
お願いいたします。

----★本メールの配信元★-------------------------------

 株式会社ライフボート 広報室
 阿子島 力(Chikara Akojima)
 101-0051千代田区神田神保町2-2-34
 電話: 03-3265-1250
 FAX: 03-3265-1251
 E-mail: ako@lifeboat.jp

----★お願い★-----------------------------------------

ニュースリリースのご担当が変更されている場合には、まことに恐れ入りますが
新しいご担当者様のお名前とメールアドレスを弊社阿子島力
(ako@lifeboat.jp)までご連絡いただけますようお願いいたします。

注1)●は崎の大が立になっているもの
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社ライフボートの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]