ガイアックスがグラフィティマガジンズと提携し、雑誌と連動した投稿型ソーシャルネットワーキングサイト「graffiti(グラフィティ)」のサービス提供を開始

株式会社ガイアックス

2005-10-04 15:35

オンラインゲーム事業、オンラインコミュニティ事業を展開する株式会社ガイアックスは2005年10月4日より、新世代マガジン「Tokyo graffiti(東京グラフィティ)」(月刊誌)を発行している有限会社グラフィティマガジンズと提携し、雑誌と連動した投稿型ソーシャルネットワーキングサイト「graffiti」(http://www.graffiti-web.jp/)のβ版のサービス提供を開始いたしました。
 オンラインゲーム事業、オンラインコミュニティ事業※1を展開する株式会社ガイアックス[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上田祐司、証券コード3775]は2005年10月4日より、新世代マガジン「Tokyo graffiti(東京グラフィティ)」(月刊誌)を発行している有限会社グラフィティマガジンズ[本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木俊二]と提携し、雑誌と連動した投稿型ソーシャルネットワーキングサイト※2「graffiti」
( (リンク ») )のβ版※3のサービス提供を開始いたしました。

 「Tokyo graffiti」は、2004年9月25日に創刊された月刊雑誌(毎月25日発売)です。毎号1000人以上の一般の方を取材し、本人顔写真・実名掲載と共に毎号ごとの様々な企画を通して日常のリアルを写し出すユニークな雑誌です。
 その雑誌「Tokyo graffiti」のコンセプトをもとにして、この投稿型ソーシャルネットワーキングサイト「graffiti」(以下「graffiti」)は生まれました。友人関係を広げることを基盤とするソーシャルネットワーキング機能に加え、ユーザー同士が様々なテーマに沿って本音を投稿・閲覧できる機能を充実させています。また、「graffiti」は雑誌掲載者からの招待を基本とし、本人顔写真、実名での登録(登録無料)を前提としています。
 「graffiti」の今後の展開につきましては、グラフィティマガジンズの雑誌企画ノウハウとガイアックスのオンラインコミュニティ運営ノウハウを融合させ、雑誌との連動を活かしたユニークな企画、ユーザー数の拡大に伴う広告収入モデルの導入、実名性の高さを活かしたマーケティングリサーチの実施などを検討していく予定です。

 これからもガイアックスは、オンラインゲーム事業を含めたオンラインコミュニティ事業の新しい可能性を追求してまいります。

■サービス概要
 従来の自由度が高く、常に自発性を求められるサイトの場合には投稿を継続させにくい傾向にありますが、「graffiti」では定期的に更新される様々なテーマを設けることで、ユーザーが継続的な投稿をしやすい環境作りをしています。また、本人顔写真、実名での登録を前提とすることで匿名性を排除し、安心して参加できるサービスとなっています。

■4つのコンテンツ
 「graffiti」は、4つのコンテンツからなり、それらには、それぞれ定期的に更新される様々なテーマが付いています。利用者はそのテーマに対してコメントをしたり、友達や一般の人々のコメントを見ることで、多くの人の考えや日常生活を見ることができます。
【1日1問式日記】
 毎日更新されるテーマに沿ってつける新感覚日記です。なかなか続かない日記も、テーマがあることで書きやすくなります。(テーマは毎日更新)
【VOICE】
 「郵政民営化」、「ゴミ問題」、「若者へのメッセージ」など、みんなのマジメな意見を投稿してもらいます。(テーマは毎週月曜日更新)
【どっち派?】
 「graffiti」からの世論調査です。毎週与えられる選択肢から自分の選択を答えていきます。自分の何気ない選択が多数派なのか?みんなはどっちを選んでいるのか?を知ることができます。(テーマは毎週水曜日更新)
【週刊写真ペタペタ】
 テーマに沿った写真を撮って投稿してもらいます。投稿された写真からみんなの視点や日常生活を見ることができ、投稿された写真には投票もできます。(テーマは毎週金曜日更新)

■招待制
 「Tokyo graffiti」に掲載された人に対して「graffiti」への招待メールが送られます。「Tokyo graffiti」に掲載されていない人は、「graffiti」に登録した人からの直接的な招待によって「graffiti」への登録が可能となります。
 この招待制はサイト登録者の実名性を高めると共に、毎号ごとに数百名の「Tokyo graffiti」掲載者が招待されるため、潜在的登録者の母数を安定的に増やす効果もあります。

■「graffiti」の楽しみ方
【サイト登録者】
 既存のサイト登録者からの招待によってサイト登録することができます。サイト内では、プロフィール画像の登録、上記コンテンツへの投稿、他のユーザの投稿内容を閲覧することや、サイト内の友達を探して「友達登録」すること、またサイト外の友達を「graffiti」へ招待することができます。

【サイト登録者以外】
 サイト登録者以外の方でも「graffiti」のトップページから簡単な手続きをすることで、トップページ及び、各コンテンツページの閲覧が可能です。

■注釈
※1 オンラインコミュニティ
 インターネットの「メディア」と「コミュニケーションツール」という2つの特性を活かした、インターネット上での人と人とのコミュニケーションの場を、オンラインコミュニティと呼んでいます。
 オンラインコミュニティには様々なタイプがあり、同じ趣味を持っている人たちのコミュニティから、オンラインゲームを通してのコミュニティなど、その目的と種類は様々で、サイト上では掲示板やチャットなどを利用して情報を交換したり、共有することができます。

※2 ソーシャルネットワーキングサイト
 ソーシャルネットワーキングサイトとは、サイト登録者がお互いに友人を紹介し合うことにより、友人関係を広げることを主な目的として開設されたオンラインコミュニティ型のサイトです。自由にサイト登録できるサービスと、既存のサイト登録者からの招待によって登録ができるサービスがあり、「graffiti」は後者の、既存のサイト登録者からの招待制を採用しています。
 サイト内では、プロフィールや写真の登録・公開、日記帳、テーマごとの投稿スペース、掲示板、友人を登録するアドレス帳など各サービスごとの趣向をこらした様々な機能が提供されています。

※3 β版(ベータ版)
 β版とは正式版の直前段階として、実際にユーザーに利用される中で機能や性能、使い易さなどを評価される段階であり、β判を経て正式版となる場合が多いです。β版は他の正式版以前のものと比べて大半のバグ(プログラムの誤り)は解消されており、正式版に近い状態となっています。

■リリース文及び画像
(リンク »)

■著作権表記
(C) GaiaX Co.Ltd. 2005 All rights reserved.
(C) Graffiti Magazines 2005 All rights reserved.

■サービス名表記
英字表記  graffiti
かな表記  グラフィティ

■関連URL
「graffiti」  (リンク »)
株式会社ガイアックス   (リンク »)
有限会社グラフィティマガジンズ   (リンク »)

■株式会社ガイアックス 概要
設立:1999年3月5日
資本金:7億2487万5千円
代表取締役社長:上田祐司
従業員数:106名
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-17-5 シオノギ渋谷ビル8F
事業内容: コミュニティサービスの企画・開発・運営及びコミュニティを中心とする各種ASPの提供・コンサルティング、オンラインゲームの開発・運用・パブリッシング

■有限会社グラフィティマガジンズ 概要
設立:2004年9月1日
資本金:3000万円
代表取締役:鈴木俊二
従業員数:15人
本社所在地:東京都渋谷区神宮前3-21-17 マチダスクエア303
事業内容:「Tokyo graffiti」の編集、制作、発行


なお本文に関するお問い合わせは、下記担当までお願いいたします。
株式会社ガイアックス 広報担当
TEL:03-5464-0300(代表)
FAX:03-5464-0303 
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]