ビジネスライブ、『マーケティングツールとしてのポッドキャスト活用セミナー2006』を開催

なぜ、個人で1万ダウンロードもされるのか?人気コンテンツの実態、ビジネス活用の実際!セミナーそのものもポッドキャストで配信!

ビジネスライブ株式会社

2006-07-24 00:00

1万DLされる人気番組、人気コンテンツの実際、参入事業者と参入障壁、 コンテンツの作成事例、海外ポッドキャスト、教育ポッドキャスト。 ポッドキャスティングの特徴と魅力、今後の可能性に迫る!!
報道関係者各位
平成18年7月24日
ビジネスライブ株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスライブ、
『マーケティングツールとしてのポッドキャスト活用セミナー2006』
                                を開催

~なぜ、個人で1万ダウンロードもされるのか?人気コンテンツの実態、
                         ビジネス活用の実際~
               セミナーそのものもポッドキャストで配信!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆要約◆

インターネットビジネスや経営、投資、マーケティングなどの分野の最新
情報やノウハウやセミナーを提供するビジネスライブ株式会社
(代表取締役 鈴木 信也 東京都 新宿区)は、最新ネットビジネスのひとつ
として注目されているポッドキャストのビジネス活用について解説するイベン
ト『マーケティングツールとしてのポッドキャスト活用セミナー2006』を
開催することを発表しました。
セミナーは8月25日に開催予定。

本セミナーでは人気ポッドキャストコンテンツを製作、配信している先駆者
たちが、マーケティングツールとしてのポッドキャストの現状と最新動向、
今後の展望を具体的事例を交えて解説します。

ポッドキャストの参入障壁、ポッドキャストとRSS、メルマガ、ブログ、SNS
など既存ツールとの連携事例、さらにはskype、iChatを利用したコンテンツ
の作成事例、ビデオキャストの可能性まですべてがこの日、明らかになりま
す。

さらに、このセミナー告知自体もポッドキャストをマーケティングツールと
して活用するという新しい試みを行う予定です。

セミナー詳細URL: (リンク »)


◆セミナー概要◆

ネットビジネスの中でも最新分野のひとつとして注目されている
ポッドキャスト(※)。

ポッドキャストはそれ単体でビジネスが成立しているケースは
ほとんどありません。

しかし、すでに先行している個人や企業はマーケティングツールとしての
ポッドキャストを活用しはじめています。
驚くべきことに、個人の中には1万ダウンロード(1コンテンツ)もされる
ビジネス系の人気コンテンツを発信している方もいます。

注目すべきは、現時点でマーケティングツールとしてポッドキャストを
活用している企業や個人は少ないという点です。
「競合がいない」ため、他社コンテンツとの差別化をし、集客に成功している
事例が出始めています。

しかもすでに参入している事業者もポッドキャストの活用は手探りの状態です。
今後、メルマガ、ブログ、SNSなどの既存ツールとの連携の可能性もあります。
ビデオキャストという映像コンテンツの活用の可能性も広がりつつあります。
ポッドキャストはあらゆる可能性を秘めたビジネスツールのひとつなのです。

本セミナーでは人気ポッドキャストコンテンツを製作、配信している先駆者
たちが、マーケティングツールとしてのポッドキャストの現状と最新動向、
今後の展望を具体的事例を交えて解説します。

ポッドキャストの参入障壁、ポッドキャストとRSS、メルマガ、ブログ、SNS
など既存ツールとの連携事例、さらにはskype、iChatを利用したコンテンツ
の作成事例、ビデオキャストの可能性まですべてがこの日、明らかになりま
す。

ポッドキャストを使ったビジネスをされているまたは参入を検討されている方、
製作会社(ラジオ製作、TV製作、WEB製作、ブログ製作、その他コンテンツ
製作)、他のコンテンツとの差別化を図りたい方、マーケティングツールとし
てのポッドキャストを使いたい方などは必見のセミナーとなっております。


(※)
ここで初めての方のために「ポッドキャスト」について、
少しご説明いたします。

ポッドキャストとは、音楽、最新ニュース、教育コンテンツ(英会話など)、
お役立ち情報などのネット上の番組から音声をダウンロードし、iTuneのよう
なポッドキャスト対応プレイヤーで聴くことができるサービスです。

お気に入りのネット番組はiTuneなどに事前登録することができ、番組が更新
されるとRSSという機能により、最新版が自動的にダウンロードされ、音声を
聴くことが出来ます。

ポッドキャストの主なコンテンツは、「ニュース」「音楽」「ラジオ番組」
「英会話」「コラム」などが主流です。
また、「お笑い」「方言」などの今までネット上の文字情報だけでは表現
できなかったユニークなコンテンツも登場してきています。
焼肉屋さんが配信する「高級和牛を焼く音」などもコンテンツとして聞ける
かもしれません。

さらに、今後は映像も配信できる「ビデオキャスト」の普及により、
テレビ番組やテレビCMと同じようなコンテンツなど、表現できる幅が
大きく広がると予想されます。


◆こんな方におすすめ◆
・ポッドキャストを使ったビジネスを考えている方
・他のコンテンツとの差別化を図りたい方
・ブログのアクセスアップにポッドキャスティングを上手に活用したい方
・音声コンテンツ、動画コンテンツを発信したい方
・製作会社(ラジオ製作、TV製作、WEB製作、ブログ製作、その他コンテンツ製作)
・ポッドキャストという新しい広告媒体に興味がある方
・先行したビジネスを追いかけたい方
・マーケティングツールとしてのポッドキャストを使いたい方

セミナー詳細URL: (リンク »)


◆セミナー詳細項目◆

■テーマ:マーケティングツールとしてのポッドキャストとは
~なぜ、個人で1万ダウンロードもされるのか?人気コンテンツの実態、
                         ビジネス活用の実際~
講師:鈴木領一(カリスマポッドキャスター Windowsユーザ)

●ポッドキャスティングの特徴、魅力
・ポッドキャスティングの特徴、魅力
・RSSの効果、マスコミ波及効果
・付加価値としてのポッドキャスト
・ポッドキャストによるブログの差別化、オリジナルコンテンツの魅力

●1万DLされる人気番組、人気コンテンツの実際
 ・人気番組、人気コンテンツの作り方 人気番組になるセオリー
 ・ポッドキャストのユーザの利用シーンとそれに対応したコンテンツ
 ・生々しさライブ感を生かした編集方法(BGM、編集、アップ)
 ・ダウンロードの推移
 ・コンテンツの適正時間

●参入事業者と参入障壁
・既存の主な参入事業者
 英会話、ニュース、ラジオ、ISP、芸人、落語・・・
・ポッドキャストの参入障壁と対策

●マーケティングツールとしてのポッドキャスト
・ポッドキャストによるアクセスアップの秘訣
・リアル店舗でのポッドキャスト活用事例(可能性)
・スカイプとポッドキャストの連動
・ポッドキャストのCM効果について
・SNSとポッドキャストの親和性
・セルフプロデュースとしてのツール


■テーマ:個人の魅力を数倍上げるポッドキャスト、ビデオキャストとは
~skype、iChatを利用したコンテンツの作成事例
     RSS、メルマガ、ブログ、SNSなど既存ツールとの具体的連携事例
講師:中嶋茂夫氏中嶋茂夫(ハンドルネーム「cj」 Macユーザ)
・RSSで見込み客を囲い込む方法
・テキストから音声へ、音声から動画へ
・無料で与え続けると何が起こる?
・メルマガ、ブログ、SNSとの具体的連携事例
・ポッドキャストアフィリエイト?
・Macを使った、ポッドキャスト、ビデオキャスト、コンテンツ作成事例
 (音入れ、動画作成、iTMS登録・・・)
・Skypeを利用したコンテンツの作成事例
・iChatを利用したコンテンツの作成事例
・まだ荒らされていないポッドキャスト


■テーマ:海外ポッドキャスト、教育ポッドキャストの動向と事例
ゲスト講師:山脇智志氏(キャスタリア株式会社 代表取締役)
・海外のポッドキャスティング番組の事例
・教育ポッドキャストの最新動向、今後の展望

詳細はこちら: (リンク »)


◆講師プロフィール◆

鈴木 領一氏(すずき りょういち カリスマポッドキャスター)
有限会社楽々(らくらく)取締役社長。泉田式事務局代表。
ビジネスプロデューサ。
ポッドキャストの草分け時代よりポッドキャストを積極的に導入。
現在すずりょうの「ビジネスの超ヒント!」のポッドキャスターとして活躍
している。
現在1コンテンツで1万ダウンロードされる人気コンテンツの製作・発行者
でもあり、多数のメディアから取材を受けるなどカリスマポッドキャスター
として注目を集めている。

著書「ビジネスのIQが高まる泉田式10速発想法」


中嶋 茂夫氏(なかじま しげお ハンドルネーム「cj」 Macユーザ)
大阪でアパレル関連業を経営する傍ら、
2003年12月から個人でブログを立ち上げ、2006年までに数千の最新ネットビジ
ネス情報、ニュースなどのコンテンツを発信している。
またブログをはじめ、RSS、メルマガ、SNSなどさまざまなインターネットサー
ビスをビジネスに使いこなすヘビーユーザとして知られている。
現在、Web2.0、RSS配信の魅力に取り付かれ研究を続けている。

2006年、Macの、ポッドキャスト関連ソフトの充実にショックを受け、ポッド
キャスト配信を始める。ネットビジネスに携わっている方とのスカイプを使っ
た対談を中心に定期的に音声配信を開始。多くのネットビジネスの方から支持
を受けている。

・セミナー講演実績
ブログSEO対策関連のセミナー実績多数。(ライブドア大学他)
・運営ポッドキャスティング
【Mac de 情報起業ポッドキャスト】

株式会社中嶋商店 代表取締役
大阪アパレル協同組合理事


山脇 智志氏(やまわき・さとし キャスタリア株式会社 代表取締役)
1970年鳥取県出身、国学院大学卒。英語通信教材会社に勤務。その後ニューヨ
ーク市立大学へ留学、ロサンゼルスのラジオ局、ニューヨークの日系ビジネス
の新聞社を経て2000年にBusium Inc.を現地に設立、主にネットメディア/ビ
ジネスの戦略立案、クリエイティブディレクターとしての業務を担当。
2005年4月より本社移転で東京に移り、ネットでの音声コンテンツの販売事業
担当役員として日本初のネット特化型音声専門レーベル、サウンディアを立ち
上げる。同年11月末同社退社。
ポッド・アカデミー(有)を設立し、同社代表取締役就任。
2006年7月社名をキャスタリア株式会社に変更。


◆開催概要◆

○テーマ:マーケティングツールとしての
                 ポッドキャスト活用セミナー2006
○講 師:鈴木 領一氏(カリスマポッドキャスター)
     中嶋 茂夫氏(ハンドルネーム「cj」 Macユーザ)
     山脇 智志氏(キャスタリア株式会社 代表取締役)
○日 時:2006年8月25日(金)10:30~16:50
     (開場:10:00)
※12:00~13:00昼食(自由時間です。昼食代は各自ご負担ください)
○場 所:「トスラブ赤坂」
     【地図】 (リンク »)
○価 格:10,000円(税込み)
※昼食は各自ご負担ください。
○定 員:30名
○セミナー入金期日:8月21日
○セミナーキャンセル期日:8月18日
○主 催:ビジネスライブ株式会社
○企画・プロデュース:鈴木信也

<お申し込み方法>
下記「セミナー詳細URL」のお申し込みボタン(銀行振込orクレジット決済)
より、ご案内しております記載事項に従ってお申し込みください。
セミナー詳細URL: (リンク »)


◆本件に関するお問い合わせ◆

ビジネスライブ株式会社 事務局
Eメール: info@businesslive.jp
TEL:03-5337-3936(10:00~19:00)
FAX:03-5330-2170


◆ビジネスライブ株式会社◆
(リンク »)
主な事業所:〒160-0023
      東京都新宿区西新宿7-10-17 ダイカンプラザB館801号
設立:2006年6月
代表者:代表取締役 鈴木 信也
事業内容:ビジネスセミナーの企画運営
     ビジネス関連情報ツールの企画・販売
電話:03-5337-3936(10:00~19:00)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]