「mym.sg(マイメッセージ)」独自ドメインで携帯メール、拡張機能のお知らせ

さくらインターネット株式会社

2007-01-10 15:00

さくらインターネット株式会社(大阪市中央区、代表取締役社長:笹田亮 Tel:03-5339-9651) は、携帯メールポータビリティサービス「mym.sg(マイメッセージ)」での独自ドメイン利用機能の数量制限を解除し、同一ドメインで複数のmym.sg用アドレスを発行できるサービスをリリースします。
● 趣意
2006年11月より、mym.sg( (リンク ») )では、さくらのレンタルサーバサービス( (リンク ») )との連動で、独自ドメインを携帯専用のメールアドレスにご利用いただけるサービスをご提供してまいりました。この機能では、当初、ひとつの独自ドメインにつき、ひとつのmym.sg用アドレスを発行するサービスをご利用いただいておりましたが、この度、ひとつの独自ドメインで複数のmym.sg用アドレスを発行できる拡張機能にバージョンアップいたします。
mym.sgでは、広告メールが一切ない無料携帯メールサービスとして、個人のお客様を中心にご好評いただいておりました。その中で、コミュニティやビジネスで共有している独自ドメインを利用し、関係者分の携帯メールアドレスを発行したいという根強いご要望をいただき、バージョンアップの運びとなりました。

● mym.sgとさくらのレンタルサーバで、こんなことも!
例えばサークルで共有している独自ドメインで、メンバー全員の携帯用メールアドレスを発行することも可能です。また、ビジネスシーンで携帯のプライベートメールアドレスを公開したくないという場合にも、この機能なら、社員数分の携帯メールアドレスを発行することができます。しかも、メールアドレスの発行数に関わらず、無料機能としてのご提供。広告メールの入らないmym.sgならではの使い方を是非お試しください。

■ mym.sgとさくらのレンタルサーバ連動について
mym.sgのサービスで独自ドメインを使用するには、さくらのレンタルサーバにお申込いただき、独自ドメインを取得後※さくらのレンタルサーバのコントロールパネルから、mym.sgの登録を行ってください。
※「さくらのレンタルサーバ」サービスに付属するドメインも使用可能です。

■ mym.sg概要( (リンク ») )
mym.sgは、携帯メールアドレスのポータビリティ化を実現するサービスです。携帯メールアドレスが無料で取得でき、キャリアや番号を変えてもずっと同じアドレスを使用することが可能になります。さらに、アドレス帳や写真などのデータをmym.sgのサーバに保存する機能や、画像データを指定したユーザに公開できるマイアルバム機能なども全て無料でご提供しています。

■さくらのレンタルサーバ概要( (リンク ») )
月額125円からの高機能なレンタルサーバです。サブドメインが2つ、メールアドレスが個数無制限で作成可能なほか、ウェブベースのコントロールパネル、スパムフィルタ機能も搭載しており、充実した機能が揃っております。
国内最大のバックボーン回線、高性能なサーバをご用意しておりますので、安定したサービスとして定評を得ています。


□ さくらインターネットについて
URL: (リンク »)
代表者:代表取締役社長 兼 最高経営責任者 笹田亮/本社:大阪市中央区南本町1-8-14
設立日:1999年8月/資本金:3億9,145万円(2006年9月末現在)
さくらインターネットは、データセンター事業を行っており、データセンターとしては国内第1位の規模を持つバックボーンと高いコストパフォーマンスを背景に、コンテンツサイトやコミュニティサイトなど近年躍進を遂げているインターネットプロフェッショナル企業から支持を受け、約10%のインターネットアクセスシェアを記録しています。ハウジング事業のみでなく、運用保守や個人向けレンタルサーバ等に事業領域を広げております。

■本件に対する問い合わせ先
さくらインターネット株式会社 企画部 渋谷
TEL:03-5339-9653 FAX:03-5339-9654
E-mail:press-ml@sakura.ad.jp URL: (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]