「FinTech」の認知率は未だ4%。8ヵ月前からの伸長は1%にとどまる(マクロミル調べ)

株式会社マクロミル

From: PR TIMES

2016-11-08 12:09

株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役グローバルCEO:スコット・アーンスト)は、旬な情報や話題のネタについてアンケートを行い、ニュースレター「トレンドアイズ」として調査結果をお届けしています。
vol.41は「FinTech」をテーマに、FinTechがどれほど消費者に浸透したのか?全国の20歳から69歳までの男女10,000名を対象に調査を実施。FinTechブームの実態に迫ってみました。



<Trend Eyes vol.41>
[画像1: (リンク ») ]

■Topics


FinTechの認知、「言葉を知っている」人は21%、「具体的な内容まで知っていた」人は4%。
前回(8か月前)と比べ「具体的な内容まで知っていた」人の伸びは1%にとどまる。
FinTech系サービスで最も認知されているのは「ネットバンキング」83%。
名前だけは知っているものの、サービスの内容まで知っている人はまだまだ少ない。
利用したことのあるFinTech系サービスは、最も認知度の高い「ネットバンキング」で53%。
2位以下の利用経験は軒並み低く、利用者はまだまだ少ない。



■調査結果
【1】 FinTechの認知、「言葉を知っている」人は21%、「具体的な内容まで知っていた」人は4%。
前回(8か月前)と比べ「具体的な内容まで知っていた」人の伸びは1%にとどまる。

FinTech(フィンテック)という言葉を知っているか聞いたところ、「具体的な内容まで知っていた」との回答は4%でした。「名前を聞いたことがある程度」を含めると、認知度は全体の21%で、79%は「聞いたことがない」という結果でした。

2016年2月に実施した同様の調査では「具体的な内容まで知っていた」との回答は3%、「名前を聞いたことがある程度」を含めると15%、「聞いたことがない」は85%でした。8カ月で「名前を聞いたことがある程度」の人は6%、「具体的な内容まで知っていた」人は1%しか増えていないという結果になりました。FinTechという言葉はまだまだ浸透していないようです。

<図:FinTechという言葉の認知率(ベース:全体/n=10,000)>
[画像2: (リンク ») ]

【2】 Fintech系サービスで最も認知されているのは「ネットバンキング」83%。
名前だけは知っているものの、サービスの内容まで知っている人はまだまだ少ない。

各種FinTech系サービスについて、それぞれの認知※について尋ねたところ、1位「ネットバンキング」83%、2位「暗号通貨/仮想通貨」29%、3位「個人財務管理」23%でした。

※:各FinTechサービスは次のように定義し調査しました:ネットバンキング(インターネット上で銀行とのやり取りができるサービス)、暗号通貨/仮想通貨(硬貨や紙幣ではなく、ネット上のみで利用できるお金)、個人財務管理(家計簿などをアプリで管理するサービス)、アプリを使った決済・送金サービス(アプリなどを利用した現金やカード以外で商品の購入などができるサービス)、ロボアドバイザー(ネット上で資産運用のアドバイスが受けられるツール)、テレマティクス保険(自動車の運転データを保険会社に送信することで保険料が安くなるサービス)、インシュアテック/インステック(自身の健康データを送信することで生命保険や医療保険などの保険料が安くなるサービス)

それぞれのサービスの利用経験についても尋ねたところ、1位「ネットバンキング」53%、2位「個人財務管理」5%、3位「アプリを使った決済・送金サービス」4%でした。認知率と比較すると、利用経験者はまだまだ少ないようです。


[画像3: (リンク ») ]



また、それぞれのサービスを「知っている」と回答した人に、どの程度知っているかについて聞いてみたところ、過半数が「どのようなサービスか知っている」と回答したのは「ネットバンキング」73%のみでした。それ以外のサービスはすべて「名前だけ知っている」人が過半数を占める結果となりました。サービスの内容まで理解している人はまだまだ少数派のようです。


[画像4: (リンク ») ]



▼調査概要
調査主体 マクロミル
調査方法 インターネットリサーチ
調査地域 全国
調査対象 全国、20~69歳の男女(マクロミルモニタ会員)
割付方法 男女×年代(20,30,40,50,60代)を均等に回収 / 合計10,000サンプル
調査期間 2016年10月31日(月)~11月1日(火)
[画像5: (リンク ») ]




プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]