日立、セキュリティチップ搭載の企業向けデスクトップPCの新モデル

エースラッシュ

2005-06-14 20:44

 日立製作所は6月14日、セキュリティチップを搭載できる企業向けカスタム対応デスクトップPC「FLORA 350W」の新モデルを6月20日から順次発売すると発表した。

 今回発売されるスリムタワーモデル「FLORA 350W(DE8)」は、TCGにより策定されたTPM採用のセキュリティチップを、カスタムメイドで搭載することが可能。セキュリティチップを用いると、データは暗号化してHDDへ、暗号鍵はセキュリティチップに保存し、パスワードがない限り復号化できなくなる。そのため、さまざまな情報漏えい被害に対して強固なセキュリティを実現できるようになる。

 基本モデルは3種類が用意されており、Pentium4 561(3.60GHz)搭載モデルが税込18万5850円、Pentium4 541(3.20GHz)搭載モデルが14万2800円で、どちらも6月20日に出荷予定。Pentium4 531(3GHz)搭載モデルは13万200円で、7月20日出荷予定となっている。

 これらの製品は、同社のネット直販サイト「日立ダイレクト」および、営業・販売代理店などを通じて販売される。

日立製作所

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]