注目集める「LAMP」--Javaや.NETに次ぐ第3の潮流になるか

Martin LaMonica (CNET News.com)

2005-06-16 11:54

 ビジネスソフトウェア開発の世界には、Microsoftの.NETツールセットとJavaの2つの大きな流れがあるが、ここへ来て、3つ目の潮流が生まれる可能性が出てきた。

 企業コンピューティングの主役の座を狙っているのは、「LAMP」と呼ばれるオープンソースソフトウェアスタックである。LAMPには、LinuxオペレーティングシステムやApacheウェブサーバ、MySQLデータベース、さらにスクリプト言語であるPHP、Perl、Pythonなどが含まれている。

 ActiveGridは、LAMPスタックに力を注ぐ新興企業の1つである。同社は米国時間13日、MySQL、Apacheを提供するCovalent、Linux企業Novell、PHPツールメーカーZend Technologiesといった企業との提携を発表し、LAMPに新たなソフトウェアを追加して、大企業ユーザーを獲得していく方針を明らかにした。

 一般企業におけるオープンソースへの関心が高まる中、前述のようなLAMP推進企業らは、同ソフトウェアスタックの統合性を強化し、Microsoft .NetおよびJava製品に対する競争力を高めて、産業界で優越的な立場に立とうとしていると、RedMonkのアナリストStephen O'Gradyは分析する。

 「LAMPはいまだに、問題なく連携する保証のない、雑多な製品の寄せ集めだととらえられている節がある。だが、同スタックの内部や上位で動作する種々のコンポーネントは、LAMPの新たなソフトウェアスタックとしての魅力を倍加し、その普及に大きく貢献している」(O'Grady)

 LAMPスタックの各コンポーネントは、どれも特別新しいものというわけではない。しかし、ベンダーやユーザー、ベンチャー投資家などは、そうしたコンポーネントの集合体(あるいは、同様のオープンソーススタック)を、ビジネスアプリケーション開発/稼働のための統合的なプラットフォームとして認識するようになってきた。ここでいう「スタック」は、各層が別の層の上に重ねられているという、垂直的な構造を指すのではない。LAMPスタックは、組み合わせることで多様なWebアプリケーションを作ることができる基礎的なコンポーネントを、比較的柔軟な形で1つにまとめたものなのだ。

 一部の企業は、Microsoft .NetやJava 2 Enterprise Edition(J2EE)といったサーバソフトウェアおよびツールではなく、オープンソースソフトウェアを使ったビジネスを展開する方向へ向かっている。ほとんどの場合、こうしたケースの背後には、LAMPの競争力を高めて企業ユーザーの気を引きたいという意図がある。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]