マクロメディアがテクノスジャパンとSAP企業向けRIAサービスで協業

エースラッシュ

2005-07-08 22:39

 マクロメディアとテクノスジャパンは7月8日、「Macromedia Flex」用のRIA(リッチインターフェイスアプリケーション)画面自動生成ツール「FLEX/Generator」でSAP導入企業向けRIAサービスを協業すると発表した。

 FLEX/GeneratorはSAP ERPの標準BAPIを利用し、またMacromedia FlexのMXML、ActionScript形式ファイル、SAP BAPIとのデータ転送コンポーネントを自動生成し、RIA化したEPR連携ユーザーインターフェースの雛形を自動生成する。これにより、簡単な手順でデータ照会画面や入力画面などの業務画面を自動生成し、RIAとして実行できるようになる。

 FLEX/Generatorの提供方法および時期については詳細は未定だが、7月中旬より一般向けにデモンストレーションを行う。提携によりマクロメディアは「Macromedia Flex」の導入サポートを、テクノジャパンは「FLEX/Generator」の利用、販売促進を行う。

マクロメディア

テクノスジャパン

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]