FIG、特別な知識なしでグラフィカルなWebサイトを構築できるツールを発売

WebBCN (BCN)

2005-08-11 11:42

 ファイン・インテリジェンス・グループ(FIG、藤田久男社長)は、Webブラウザ上での操作だけで、FlashやWebカメラの画像をリアルタイムで表示するウォークスルーを使ったWebサイトの構築ができるWebサイト構築ツール「EC-Server」(イーシー・サーバ)を発売した。同時に、同ツールを使用してWebサイト構築からWebホスティングサービスまでを行うサービスを開始した。

 同製品を使用すると、専用のASPにアクセスしてブラウザ上の操作画面からコンテンツの更新やアップロードが行える。Web上の管理画面でデザインテンプレートを変更するだけで、基本デザインやレイアウトを変更可能。また、カスタマイズにも対応している。さらに、スクリプトを記述することなくFlash動画や立体図を回転させる3Dキューブ、ウォークスルーなどと使ったサイトも構築できる。同製品で構築したサイトの情報は、アイエニウェアの「SQL Anywhere Studio」で管理することによって、Webサイトの変更や更新を手軽に行える。

 価格は、コンテントサービス(入門サービス)が一月あたり7350円。Flashやウォークスルーなどの動的コンテンが作成できるコミュニティサービス(通常サービス)が一月あたり1万2600円で、独自ドメインを利用する場合には別途一月あたり525円が必要。FIGとアイエニウェアは、共同で販売促進運動を展開する。

ファイン・インテリジェンス・グループ

アイエニウェア

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]