2005年もすでに後半戦に突入した。わずか数ヶ月間でも情報システムを取り巻く環境は変わり続けている。
編集部では、ZDNet Japanがスタートした4月から7月までの間で注目された記事を、月別ランキングと総合ランキングとしてまとめた。それぞれトップ10に入った記事を元に振り返る。
月別に注目された記事を振り返る
4月で最も注目された記事が、次期Windows「Longhorn」(正式にはWindows Vista)とMac OS X「Tiger」を比較した記事だ。次に読まれたのが、日本AMDの堺和夫社長のインタビューである。AMD絡みの記事は7位にもあることを考えると、AMDの動向が注目されていることがよくわかる。
3番目に読まれたのが、NECのシンクライアントを中心にしたSIサービスの記事である。個人情報保護法施行以後、同法対策の一環としてシンクライアントあるいはブレードPCが注目されているが、5月に発表された日立のブレードPCも注目を集めている。
4月によく読まれた記事 | ||
---|---|---|
1 | 模倣の域を超えるアップルとマイクロソフトのOS対決 | 2005/4/20 |
2 | 64ビットの旗手が仕掛ける次の一手-日本AMD | 2005/4/8 |
3 | NECがシンクライアント環境構築SIに本腰、新ミドルウェアも開発 | 2005/4/25 |
4 | マイクロソフト日本法人が社長交代-新社長はまた米本社から採用 | 2005/4/20 |
5 | 次期Windows「Longhorn」、真のライバルはWindows XPか | 2005/4/4 |
6 | トレンドマイクロ、テスト工程の不備が命取りに | 2005/4/24 |
7 | AMD、デュアルコアOpteronの発売を前倒し-4月21日に発表か | 2005/4/8 |
8 | 前門のFirefox、後門の新IE-Operaに生き残りの道はあるのか? | 2005/4/18 |
9 | 偽りのARP応答でアクセスを防止-NECが検疫ネットをLinuxボックス化 | 2005/4/21 |
10 | FAQ:次期Windows「Longhorn」はどうなるのか | 2005/4/18 |
5月になると、マイクロソフト関連の記事がトップ10に4件ランキングされている。トップ10にはランクインしなかったが、「マイクロソフト、来週ウイルス対策ツールをリリースか」「マイクロソフトのXML開発者、『Office』の未来を語る」「マイクロソフト幹部、次期Officeの情報をついに公開」も読まれている。Windows以外の同社の動きが注目されている。
5月に最もよく読まれたのが、日立のブレードPCの記事である。また、セキュリティ対策PCに関連して、トップ10にはならなかったが、「デル、HDD非搭載の企業向けデスクトップPCで情報漏えいを防止」が読まれていた。セキュリティ対策、あるいは個人情報保護法対策をどう進めるべきか検討している企業の姿勢が窺える。
5月によく読まれた記事 | ||
---|---|---|
1 | 日立、セキュリティPCの第2弾はブレードPCにデータを集約 | 2005/5/23 |
2 | 「アップル、インテルチップに乗り換え」の噂は本当か | 2005/5/27 |
3 | マイクロソフト、古いPCに命を吹き込む新Windowsを開発中 | 2005/5/13 |
4 | マイクロソフト、米でWinXP Proの違法コピー利用者に正規版を提供 | 2005/5/6 |
5 | マイクロソフトが64ビット版Windows XPを6月1日出荷 | 2005/5/24 |
6 | キヤノン販売が中小企業向けERPを2000万円以下に | 2005/5/10 |
7 | アドビのPDFを狙うマイクロソフトの刺客「Metro」 | 2005/5/6 |
8 | インテル、第2世代のデュアルコアチップを発表 | 2005/5/6 |
9 | サンがJavaの3次元デスクトップとXMLリッチクライアントをデモ | 2005/5/19 |
10 | マイクロソフト、社内サーバを64ビット版「Windows Server 2003」へ移行 | 2005/5/2 |
5月下旬に報道された米AppleのIntelチップ採用は6月に発表された。6月には、この出来事の影響に関連する記事が1位、2位、7位、9位にランキングされている。
6月の傾向としては、システム開発の話題が相次いでいる。3〜6位がそれだ。特にAJAXについては、米Googleが実装しており、業界で大きく注目されている。4位の「AJAXが注目されるわけ」は、4〜7月の総合ランキングでもトップ10にランクインしており、注目度の高い開発技術であることがわかる。また。オープンソースでのシステム構築では「LAMP」や「Xen」が関心を呼んでいる。LAMPは、Javaと.NETに続く第3の流れになるものとして期待されていることがわかる。
6月によく読まれた記事 | ||
---|---|---|
1 | アップルのインテルチップ採用を最初に予言した人 | 2005/6/9 |
2 | IBM、Powerプロセッサ普及プログラムを強化 | 2005/6/10 |
3 | 注目集める「LAMP」-Javaや.NETに次ぐ第3の潮流になるか | 2005/6/16 |
4 | AJAXが注目されるわけ | 2005/5/31 |
5 | オープンソースの仮想化ソフト「Xen」、マルチプロセッサ対応へ | 2005/6/24 |
6 | 「LAMP」退治に乗り出したマイクロソフト-勝算はいかに | 2005/6/16 |
7 | Intelチップ搭載Macへの移行に備えるソフトウェア開発者 | 2005/6/13 |
8 | バックアップ用途にデータ圧縮機能を付けたNAS、東京エレクトロンが出荷 | 2005/6/2 |
9 | アップルとインテルの提携、もう1つの見方 | 2005/6/14 |
10 | 日立、セキュリティチップ搭載の企業向けデスクトップPCの新モデル | 2005/6/14 |