モリサワ、メール・Webセキュリティアプライアンス「ThreatWall」を発売

WebBCN (BCN)

2005-09-29 11:09

 モリサワ(森澤嘉昭社長)は9月28日、米eSoft製のメール・Webセキュリテ ィアプライアンス「ThreatWall」を販売すると発表した。

 スパムフィルタリング、アンチウィルス、コンテンツフィルタリング、url フィルタリングの利用が可能。中小企業向けに、ソフトウェアとハードウェア を一体型にした設計を採用し、初期・運用コストを抑えながらも、独自技術 「ThreatWise」によって高度なセキュリティ対策を実現できる。

 同アプライアンスで運用されるセキュリティアプリケーションは、米eSoft 独自のアプリケーション配信システム「SoftPaks」から提供。企業は、必要な アプリケーションだけを必要なときに「SoftPak」からダウンロードし、即時 に使用することができる。利用可能なアプリケーションは今後も拡張される予 定で、年内にはアンチスパイウェアに対応する。

 価格は、普及モデル「ThreatWall 200」が41万7900円、上位モデル「Threat Wall 300」が89万2500円。別途、各種アプリケーション「SoftPak」の年間使 用料が必要。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]