東京エレクトロンが米BrocadeのWAFS機器を11月出荷

日川佳三(編集部)

2005-09-29 16:41

 東京エレクトロンは11月1日、米Brocade Communications Systemsが開発したWAFS(Wide Area File Services、広域ファイル・サービス)機器「Tapestry WAFS」を出荷する。価格は120万円(10クライアント構成)から。初年度売上目標は5億円。同社は販売促進で、米Brocade Communications Systemsの日本法人であるブロケードコミュニケーションズシステムズと協力する。

Tapestry WAFS

 広域ファイル・サービスWAFSとは、WAN(通信回線)を経由してファイル・サーバを利用できるようにする高速化技術を指す。高速化の仕組みは、データ・センターと遠隔拠点の双方にWAFS機器を設置することで、WAFS機器間に発生する通信を減らすというもの。転送済みデータのキャッシュやデータ圧縮による転送データ量の削減のほか、TCPコネクションの集約によるネットワーク・プロトコルの簡略化などを施す。

 WANを超えたファイル・アクセスであるWAFSが生まれた背景には、各拠点に分散していたファイル・サーバをデータ・センターに一元化して集中管理したいという企業の需要がある。資源の集中化には、古くは運用管理コストの削減、最近では情報漏えい対策などセキュリティ上の目的がある。ただし、WANはLANと比べて遅延が大きく帯域も狭いため、ファイル・サーバをそのままデータ・センターに移行しただけでは満足のいくファイル・アクセス性能が出なかった。

 Tapestry WAFSは、CIFS(Common Internet File System)やNFS(Network File System)などコンピュータが利用するネットワーク・ファイル・システムへのアクセス用プロトコルを、「SC/IP」と呼ぶWAN用に最適化した独自開発プロトコルに変換する代理装置である。遠隔拠点に設置したTapestry WAFSは遠隔拠点のコンピュータから見るとプロキシ・サーバとして振る舞い、データ・センターに設置したTapestry WAFSは、データ・センターのファイル・サーバから見るとリバース・プロキシとして振舞う。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]