ミラクル、Asianux 2.0同梱のMIRALCE LINUX新版を発表--1CPU限定版が3万7800円

田中好伸(編集部)

2005-10-06 19:45

 ミラクル・リナックスは11月7日、Linuxディストリビューションの新版となる「MIRACLE LINUX V4.0 - Asianux Inside」の出荷を始める。価格は6万3000円。

 V4.0は、Linux普及団体であるOSDL(Open Source Development Labs)が2005年9月に定めた通信事業者向け仕様「CGL 2.0.2」の機能を実装している。ミラクル・リナックスは、通信事業者での利用を促進する考えだ。またV4.0では、デュアルコア、従来のBIOSに代わるファームウェアである「Extensible Firmware Interface」などの米Intelの最新技術をサポートしていることから、大企業での利用も促進させていく。

 またミラクル・リナックスでは、中小企業での利用を強化していく。ウェブやメール、ファイルなどのエッジ系サーバでWindowsからの移行、中小規模システム構築を検討する中小企業などの顧客向けに、1CPU、1コアでの利用に限定した「MIRACLE LINUX One V4.0 - Asianux Inside」を12月12日から出荷する。価格は3万7800円。

 ミラクル・リナックスでは、V4.0を単体製品として販売するほかに、サポートサービスが同梱される「バリューパック」も12月12日から出荷する。バリューパックはサポートを受けられる期間が1年、3年、5年と分かれており、1年版が18万9000円、3年版が47万2500円、5年版が75万6000円となっている。

 また同社はバリューパックについて、12月12日から2006年3月31日までの期間限定で、それぞれ割安な価格で販売する。1年版が15万7500円、3年版が42万円、5年版が68万2500円。

 V4.0は、Linuxカーネル2.6を採用した「Asianux 2.0」を元にしたディストリビューションだ。Asianuxはミラクル・リナックス、中国のRed Flag Software、韓国のHaanSoftが共同開発している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]