情報漏洩対策と日本版SOX法対応がセキュリティ対策のポイント--Security Solution 2005 - (page 3)

奥 隆朗(編集部)

2005-10-28 18:01

テンアートニでは、セキュアOSを実現するSEリナックスに関する導入コンサルやサポートを紹介。同時に、SEリナックスの導入メリットや設定方法に関するセミナーを実施するという。また、Digital Arts社が開発した国産キーワードフィルタリングエンジン「ZBRAIN」を搭載した情報漏洩防止システムや、3分でセットアップが完了できる手軽さがポイントの「BLOCsystem」なども展示していた。


エントラストジャパンが展示しているEメールの監査と送信経路を暗号化するソリューションを提供する「Etrust Entelligent」シリーズ。「Compliance Server」が暗号化前にEメールを監査することで内部からの情報漏洩を防止し、「Webmail Center」が暗号化を施す。「Webmail Center」による暗号化は、S/MIME、PGPのほか、Webメールを用いた送信やHTMLメールを添付した方法などが選べ、多様なニーズに応えられるようになっている。


クオリティの「QND」シリーズの特長は、PDCAサイクルにそった内部情報漏洩対策を実践できる点とニーズに応じた拡張性。IT資産管理ツールによって全体のシステム状況を把握し、どのようなリスクを抱えているかとリスクの大小を把握する。それに合わせて、対策を実施し、操作履歴のログやレポートによるチェック、そして改善策を実施するという流れだ。なお、同社によれば、カバーできていない点も他社システムとの連携によって包括的に提供していくという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]