日本HP、2U筐体に24巻のテープを格納可能なテープライブラリ装置

ニューズフロント

2005-12-08 15:58

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は12月8日、容量密度が業界最高クラスという新型テープライブラリ装置「HP StorageWorks MSL2024テープライブラリ」と、中小規模システム向けバックアップソフト「HP StorageWorks Data Protector Express(DPX)」の販売を開始した。税込み価格は、MSL2024が157万5000円から、DPXが12万1800円。いずれも1月上旬に受注を開始する。

 MSL2024は、2Uサイズの筐体に24巻のUltriumメディアを格納できるテープライブラリ装置。Ultirum960ドライブ1台またはUltrium448ドライブ2台の搭載が可能。Ultrium960メディアを使用すると、非圧縮時の最大容量は9.6テラバイトとなる。バーコードリーダーを標準装備し、ウェブベースのリモート管理機能と合わせ、テープカートリッジを自動交換しながら複数世代のデータを保存する、といった運用も容易に実施できる。

 DPXは、10台程度のx86サーバおよび1テラバイト以下のデータを扱うシステムのバックアップ用に設計された。Windowsのほか、LinuxおよびNetWareシステムもバックアップできる。オプションライセンスを購入すると、災害時などのサーバ復旧を容易にするOBDR機能が利用できる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]