記事ランキングで振り返る2005年

藤本京子(編集部)

2005-12-29 08:00

 2005年もあとわずか。シーネットネットワークスジャパンにとっての2005年重大ニュースは、4月1日にZDNet Japanがオープンしたことだ。4月以降、読者の皆様に支えられ、このサイトは徐々に成長した。まずはこの場をお借りして、ZDNet Japanをこれまで支えてくれた皆様に感謝の気持ちを伝えたい。どうもありがとうございました。

 さて、ZDNet Japanでは、12月より各ページの下欄に「読者注目記事ランキング」を設けている。これにより、読者が現時点で注目している記事が一目瞭然となった。今回は年末特集として、2005年4月から12月までの記事ランキングを元に今年1年間で注目されたIT業界での出来事を振り返ってみようと思う。まずはランキングをご覧いただこう。

2005年によく読まれた記事
アップルとインテルの提携、もう1つの見方 2005/6/14
「検索技術はこれからが本番」-SOAによる検索基盤でリーダーを狙うFAST 2005/11/4
オープンソースの仮想ソフト「Xen」の第3版が登場 2005/12/6
海外に逆襲するソフトウェア企業-サイボウズ「情報共有ソフトなら米国勢に勝てる」 2005/7/28
侵入防止システム(IPS)を探る(1/2) 2005/7/14
第3回 検索エンジンの機能 2005/11/11
サンはJavaの何をオープンソース化したのか(1/3) 2005/7/4
VPNの仕組みを探る(2/2) 2005/8/25
第1回 BIとは何か〜理解されていない本質〜 2005/10/27
10 来年以降にまったく新しい製品を投入-新生シマンテックが日本でも本格稼働 2005/7/7

 2005年に一番よく読まれた記事は、AppleとIntelの提携に関するコラムだった。これは、AppleがそれまでのIBMとの契約を解消し、同社のコンピュータにIntel製プロセッサを採用するというニュースを受けたものだ。このニュースは、2005年のIT業界にとって大きな衝撃だった。

 現在この人気コラム「Between the Lines」はブログとして継続しているが、コラム時代に書かれたサン・マイクロシステムズによるJavaのオープンソース化についての記事が7位にもランクインしている。このコラムにもあるように、サンはJavaのオープンソース化のみならず、Java Enterprise Systemの無償提供(関連記事)やUltraSparc T1の設計基盤のオープンソース化(関連記事)も発表しており、サービスやサポートから収益を得る方向へとシフトしつつあることが伺える。

 オープンソース関連では、3位にランクインした記事もオープンソースがテーマとなっている。オープンソースの仮想化ソフト「Xen」第3版がリリースされたというニュースだが、「仮想化」というキーワードも2005年に注目されたキーワードのひとつと言っていいだろう。

 2番目によく読まれたのは、企業向け検索サービスを手がけるノルウェー企業FAST Search & TransferのCEO John M. Lervik氏のインタビューだ。検索関連では、6位に連載コラムの「企業に求められる資源検索術--ESP導入のススメ」第3回目となる検索エンジンの機能について書かれた記事がランクインしており、検索技術への関心の高まりが顕著なことを示している。

 4位にランクインしたのはサイボウズの代表取締役 青野氏と最高技術責任者 畑氏へのインタビュー。同社は米国からの撤退を決意したのち、再び海外進出を決意しており、日本発のソフトウェア企業の海外での活躍に注目が集まった結果だ。

 5位と8位は、連載「企業ネットを守れ!--情報漏洩ゼロの防御策」からの記事だ。セキュリティはネットワーク管理者にとって重要な課題となっており、このような解説記事がよく読まれるのもうなずける。

 9位には、連載「BI活用で失敗しない5つのポイント」の第1回目がランクイン。この連載は現在第5回目までが掲載されており、6回目が最終回となるが、毎回よく読まれている。この他にもBI関連の記事では、SPSSのCEOインタビュー「人にフォーカスしたソリューション提供を加速するSPSS」がよく読まれていた。

 10位となったのは、シマンテックとベリタスソフトウェアの合併による日本での今後の予定について書かれた記事だ。その後新生シマンテックでは、ベリタスソフトウェアの木村裕之社長が代表取締役社長に就任したほか、11月には両社の製品を組み合わせた製品群を発表するなどの動きが見られた。

 ちなみに、11位から20位までのランキングは以下のようになっている。

11 人にフォーカスしたソリューション提供を加速するSPSS 2005/11/15
12 VPNの仕組みを探る(1/2) 2005/8/11
13 Windows Genuine Advantage、正式版にもさっそく迂回策登場 2005/8/1
14 第2回 データは精度と鮮度が命〜データ品質の重要性〜 2005/11/9
15 シンクライアントの仕組みを探る(2/2) 2005/10/27
16 第4回 万能なツールは存在しない〜目的にあったツール選定〜 2005/12/7
17 日立、セキュリティPCの第2弾はブレードPCにデータを集約 2005/5/23
18 至急JCE 1.2.2にアップグレードを-7月28日に証明書期限切れを迎えるJCE 1.2.1をJPCERT/CCなど3団体が最終警告 2005/7/8
19 メール送信者認証の仕組みを探る(1/2) 2005/9/8
20 携帯電話用Javaに分裂の危機 2005/7/15

 年末企画第2弾となる明日は、ZDNet検索キーワードランキングで2005年を振り返る予定だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]