ブロードコム、IEEE 802.11nドラフト仕様準拠のWi-Fiソリューションを発表

CNET Japan Staff

2006-01-20 20:41

 ブロードコムは1月19日、IEEE 802.11nドラフト仕様に準拠した初のソリューションとなる無線LAN(WLAN)チップセットファミリ「Intensi-fi」の出荷を開始したことを発表した。Intensi-fiチップセットは、現在サンプル出荷中。

 Intensi-fiは、IEEE 802.11nドラフト仕様で定められた必須要素をすべて取り込んでおり、標準化作業が完了次第、正式な最終仕様にソフトウェアアップデートできるよう設計されている。

 IEEE 802.11nは、300Mbps以上のデータ伝送速度を誇り、既存の802.11より広範な通信範囲を提供。単一のデータストリーム向けに単一の送信機および受信機を利用することで、複数の送受信アンテナを介した複数の同時データストリームを可能にする。一般家庭の各部屋に高解像度映像を送信するのに十分な帯域幅、通信範囲、および信頼性が提供されるという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]