ALSI、ラボマネジメントシステム「InterCLASS」の機能強化版を発売

WebBCN (BCN)

2006-01-27 11:52

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI、大喜多晃社長)は、05年に日米で発売した学校向けラボマネジメントシステム「InterCLASS(インタークラス)」の機能強化版を2月15日に発売する。価格は、生徒20台構成時で64万500円から。日米合計で、初年度に500システム、約5億円の販売を目指す。

 新バージョンはALSIと小中学校の現職教師で推進する「ネットワーク型学習評価共同研究プロジェクト(e-assessment project:e-as(イーアス)」の研究製品。具体的には、学校現場のニーズを反映し、「Active Directory」や「Open LDAP」と連携して「出席管理」を自動化したほか、「セキュリティ機能の強化」「Windows Media Video(WMV)の配信対応」「授業支援機能の強化」などの機能強化を行った。

 学習者の理解度や到達度を把握する学習評価システムを搭載し、複数のPCに対して、一斉に画像や動画を配信することが可能。そのため、パソコン教室での授業を円滑・効果的に進められる。また、複数のPCやプリンタも一括管理できるため、管理負担も軽減できる。

 ALSIでは、「イーアス」における研究内容をもとに、学校現場で必要とされている機能の追加を今夏にも実施。さらなるバージョンアップを図る予定。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]