“見える化”でシステム開発を革新するチェンジビジョン:“見える化”を支援するテクノロジ(2) - (page 2)

山下竜大(編集部)

2006-03-30 10:05

チェンジビジョンの“見える化”製品

 TRICHORDは、蓄積されたデータからプロジェクトを可視化するビューを生成し、プロジェクトを“見える化”するプロジェクト見える化ツール。「かんばん」「バーンダウンチャート」「パーキングロット」などのビューを提供することにより、進捗、障害、タスク構成情報など、プロジェクト管理の最小限のデータを使用してプロジェクトの統合管理を実現する。

 最終的には、10種類程度の機能がTRICHORDに搭載される予定。2006年第一四半期から第2四半期にかけて、毎月1種類のペースで機能が搭載される計画だ。さらに第3四半期に「TRICHORD core」製品が、第4四半期に「TRICHORD Tools」製品の出荷が計画されている。

 平鍋氏は、「TRICHORDが目指しているのは、Kent Beck氏が開発したJavaテスティングフレームワークである“JUnit”の世界だ。そもそもプログラマーは“テスト”という言葉が嫌いだ。それは、自分が書いたプログラムを疑うということだからだ。しかし、JUnitが登場したおかげで、プログラムのテストを容易にし、かつ楽しく行えるようになった」と話す。

 「TRICHORDが目指しているのもこの世界だ。プロジェクトの進捗を上司に管理されるのではなく、自分自身で管理できる世界を実現する。1人ひとりが確実な進捗管理をすることで、管理者はプロジェクトの進捗の全体を一目で把握できるようになる」(平鍋氏)

 一方、エンジニアの思考を支援するプラットフォーム製品であるJUDEは、モデリングエンジン上でUMLとマインドマップを融合し、思考プロセスを止めない使いやすい操作性を提供するモデリングツール。JUDEを使用することで、これまで難しいとされていた要求開発を“見える化”し、必要な機能をシンプルに使ったモデリングが可能になる。

 「現在、JUDEでは、UMLとマインドマップの2つの機能を提供しているが、今後はビジネスプロセス管理(BPM)などの機能を搭載し、統合的なモデリングエンジンに拡張していく計画だ。このときAPIを公開することで、さまざまな外部アプリケーションと連携できる仕組みも提供していく」と平鍋氏。

 マインドマップは、2006年第1四半期に単体製品「JUDE/Think(仮称)」としても提供される予定で、システム開発者だけでなく、企画担当者やマーケティング担当者など、さまざまな分野での利用を想定している。

 また、2006年第一四半期から第2四半期にかけて、UML 2.0に対応した「JUDE 3.0」およびビジネスモデリングや組織モデリングに対応した「JUDE/Biz(仮称)」も出荷の開始が予定されている。その後は、四半期ごとに新しい機能のリリースが計画されている。

 チェンジビジョンの今後の展開について平鍋氏は、「今後2年程度でJUDEとTRICHORDの製品を完成させ、3年目である程度のシェアを日本国内で確立したい。さらにその後は、日本の“見える化”の知恵を米国をはじめ世界に展開していきたいと考えている。人員としても2〜3年で数百人とかに拡大する気はなく、少数精鋭で強いビジネスモデルを確立していきたい」と話している。

マインドマップからユースケース図を自動生成することができるJUDE。今後は、BPMや外部アプリケーション連携などさまざまな機能が搭載される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]