マクニカネットワークスは4月11日、認証機能付き無線LANシステムの最新版「Trapeze Mobility System 4.2」で、無線LAN端末向け検疫ネットワーク機能を提供すると発表した。最新版は、2006年6月末に出荷を開始する予定。
Trapeze Mobility Systemは、米Trapeze Networksの無線LANシステム。無線LANスイッチ「Trapeze MXシリーズ」とアクセスポイント「Trapeze MPシリーズ」、統合管理ツール「Trapeze RingMaster」で構成されている。バージョン4.2は、無線LAN端末の健全性を確認する機能や、ゲスト向けインターネット接続サービスで社内ネットワークに接続しないシステム構成を可能とするDMZトンネリング機能など、新機能を提供する。
さらに、米Symantecのセキュリティソフト「Sygate On-Demand 2.5」と連携し、無線LAN端末に対応可能な検疫ネットワークを実現できる。これにより、無線LANスイッチで認証された無線LAN端末は、Sygate On-Demandによる健全性チェックを受け、問題がないことが確認されて、初めてアクセスを許可される。マクニカは「セキュリティパッチやウイルス定義ファイルの適応状況など、さまざまなポリシーに準じた健全性チェックを実施できるので、業務ネットワークの保護が可能」と説明する。