ターボリナックス、「Turbolinux 10 Server」を最新ハード対応とするサービスパック

ニューズフロント

2006-04-25 22:07

 ターボリナックスは4月25日、Linux OS「Turbolinux 10 Server(10S)」を最新ハードに対応させるためのサービスパック「Turbolinux 10 Server(10S)サービスパック」を提供開始した。ウェブサイトで無償ダウンロード提供するほか、オンラインショップでCD-ROMを税込み3045円で実費販売する。

 10Sサービスパックは、2004年10月に発売した10S向けのサービスパック。10Sリリース時点で未対応だった、Intel Xeon DPデュアルコア(開発コード名はDempsey)搭載Blackford/Bensley(いずれも開発コード名)プラットフォーム、HP ProLiantシリーズ、AMD Opteron搭載Sun Fire X4100/X4200 Server、Adaptec HostRAID(ICH7R)など、最新ハードへのインストールを可能とする。対応製品は、Turbolinux 10 Server、Turbolinux 10 Server with Sopport、Turbolinux 10Server Developer Editionのいずれか。

 ターボリナックスは、セキュリティ対策を中心とする10S向けアップデートパッケージ「Turbolinux 10 Serverアップデートキット」についても、ウェブサイトで無償提供を開始した。CD-ROM実費販売時は税込み1785円とする。

 さらに、ハードおよびソフトの動作確認を目的とする試用バージョン「Turbolinux 10 Serverスターター・キット」もウェブサイトで公開した。製品版と同等のパッケージおよび機能で、30日間のセキュリティ対応およびアップデートの入手が可能。正式ライセンスを購入すれば、再インストールすることなく、継続的に利用できる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]