SAS、「SAS Data Integration Server」を中核にデータ統合分野を強化

CNET Japan Staff

2006-05-29 17:03

 SAS Institute Japan(SAS)は5月29日、企業におけるビジネス・インテリジェンス(BI)の効果的利用促進を目的に、データ統合(Data Integration)分野におけるビジネスを強化することを発表した。

 SASは、すでに提供を開始している同社のデータ統合製品「SAS Data Integration Server」を中核に、企業内に散在するデータを収集し、全社的に迅速に活用できるように移行するプロセスに必要な、データ統合の6つの領域について市場啓蒙を積極化させるもの。

 6つの領域は、「データ接続とメタデータ」「データクレンジングとデータ品質」「ETL(抽出/変換/格納)」「データ移行とデータ同期」「データ連携」「マスタデータ管理」。国内データ統合市場では、大手都市銀行をはじめ、金融業、製造業、通信業などに導入された実績があり、そのノウハウをプロモーション活動に展開する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]