ノベル、ID管理のためのBanditを公式発表へ

文:Joris Evers(CNET News.com) 翻訳校正:河部恭紀(編集部)

2006-06-13 17:57

 Novellは米国時間6月12日、2006年に入り静かに進められてきたオープンソースのID管理プロジェクト「Bandit」を公式発表する予定である。

 以前にもCNET News.comが報じたとおり、Banditプロジェクトは、企業であれ消費者であれ、IDデータをオンライン取引に利用するサービスのため、オープンソースコンポーネント一式を作成することを目的としている。同プロジェクトを公開することでNovellは、同社のネットワークサインオン、ポリシーベースの管理、その他のディレクトリ関連サービスの初期コードを作成するため、オープンソース開発者を集める意向だという。

 BanditではIDの規格化にむけた他の取り組みを活用する予定であると、Novellの著名エンジニアであるDale Olds氏は取材のなかで述べた。これにはLiberty Allianceのプロトコルやスペック、そしてNovellとIBMが後押しするオープンソースプロジェクトHigginsが含まれる。Higginsは、オンライン取引の利用者がもっと自分のデータをコントロールできるようにすることを意図している。

 「IDはインターネットに欠けているパズルの一片である」とOlds氏は言う。「われわれは皆、ID情報に関して独自に作業をするのではなく、各一片を組み合わせ、協力しようとしている」(Olds氏)

 NovellはBanditを活性化するためにエンジニアリング資源とコードについて貢献してきた。Olds氏によると、Novellの貢献には、同社の「GroupWise」「eDirectory」「iFolder」製品の基礎を成すデータベースコンテンツの設計図またはソースコードに加え、「Novell Linux Desktop」と「SUSE LINUX 10」で使用されたクレデンシャルマネージャが含まれているという。

 NovellはID管理の分野では、ネットワークアクセスを認証するディレクトリ製品とサーバソフトウェアで定評ある商品ラインを有する。同社によると、Banditプロジェクトの目標は、例えば安全なロールベースのアクセスや規制遵守報告など、企業のID管理に関する典型的な悩みに対して一貫したアプローチを提供することであるという。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]